今まで、色々な忙しさと、現実逃避的な気持ちで見て見ぬふりをしていたが…

2/21(木)第二回K-UP IMPACT 新宿FACE大会

ヒロ・トウナイ VS 男色ディーノ(DDT)

が決定…

第一回で、鈴木 鼓太郎選手と、とても成長に繋がる、正にUPな試合をさせてもらったが、今回はどこにUPさせたいのか…

リング上で、旭に出場を要請した際に、イヤな含み笑いをしていたから、これはとんでもない試合を組む気だなとは思ったが、あまりにも直球な、とんでもない試合を組んでくれたもんやで…

しかし、組まれたからには仕方がない!

やるからには、旭の思惑を打ち砕くつもりで、男色ディーノ選手を完封する!

完封しなくては…


そのK-UP IMPACTの後、アフターパーティーとして、「梶トマトのお疲れしゃん会」なるイベントが行われる。

自分は何故か、トマトと共に、幹事に抜擢されていた。

これも旭の陰謀か…

やるからには、こちらも成功させんとな!

詳細は、「KAIENTAI DOJO情報ブログ」に掲載されてるから、こちらをご覧下さい。→http://blog.m.livedoor.jp/kaientai_dojo_news/index.cgi?guid=ON&

復帰発表以降、お陰さまで忙しくさせて貰っている。

どれもいい方向に、結果を出したいもんやね!

とにかく、今日はBO-SOゴールデンタッグトーナメント2013一回戦突破!

本日は、千葉REINAアリーナでお待ちしています!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
明日はいよいよ、復帰後初となる千葉REINAアリーナ大会!

当初はここを復帰戦と定めていたが、急遽新日本プロレス参戦となった為、明日は復帰後7戦目の試合となる。

とは言うものの、ホームリングでもあるREINAアリーナで試合をするのは、約二ヶ月と一週間ぶり!

色々なところで試合をしたが、やはりこの場所で試合をしてこそ復帰を実感する。

当初は、復帰+初開催のBO-SOゴールデンタッグ出場と言う形だったが、前述した通り復帰から7戦目の試合。

復帰戦と言う甘えは通用しない。

だったら優勝を狙おうじゃないか!

本田も、地元凱旋大会と言う、大きな仕事を成し遂げた後だけに、今までの甘えは無くなったやろ。

リトル☆ギャラクシー対決、勝って自分達が次に駒を進めさせてもらう!

休んでいた分、どんどん巻き返していく!

そして何やら、明日から始まる、BO-SOゴールデンタッグトーナメントは、「ニコニコプロレスチャンネル」さんで、インターネット生中継されるんだとか!
※詳しくは、「KAIENTAI DOJO情報ブログ」URL→http://blog.m.livedoor.jp/kaientai_dojo_news/index.cgi?guid=ON&をご覧下さい。

明日から始まる、BO-SOゴールデンタッグトーナメント2013!是非ご注目下さい!

明日は、千葉REINAアリーナでお待ちしています!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
茨城で剛腕ラリアットでぶっ飛び、長野でアナコンダバイスで締めあげられ、栃木でレインメーカーで頭に星が舞う…

新日本プロレス三連戦、全て自分がとられている…

新日本プロレス、残り二戦は大阪、富山。

このままでは終われない。

終わってたまるか!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日は、KAIENTAI DOJO群馬藤岡大会にお越し頂き、ありがとうございました!

大会までの本田の頑張りと、試合での本田の頑張りで大成功となった大会でした!

今回、急遽の復帰から、急遽の出場となった群馬大会でしたが、あの大会に参加出来て良かったです!

群馬は、本田が誇る素晴らしいところでした!


その後は、そのまま新日本プロレス 後楽園ホール大会へ。

まだまだこれから。

明日は、新日本プロレス 茨城・古河大会。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日、新日本プロレス 岐阜大会で無事に復帰。

新日本プロレスには、想い出作りの為に参戦したんじゃない!

このまま終わってたまるか!


そして今日は、本田 アユムの故郷、群馬県藤岡大会にてKAIENTAI DOJO復帰戦!

自分は大阪やから、ツアーで何度か地元凱旋しているが、今回の群馬のように、中々そういう機会がない土地だと、地元凱旋の重さは更に増やろな。

この大会の為に、何度も本田が営業で群馬まで帰ってるのも見ていた。

何としても、成功させたいもんや!


群馬大会終了後は、新日本プロレス 後楽園ホール大会へ。

改めて言うが、このままでは終わらない!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

15件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3