今週のCLUB-K 3000終わりに、KAIENTAI DOJOがよくお世話になっている、「ときわ苑」さんで開催される、ときわ苑集会に行くことになった。

過去に、旭、佐藤でやって(何故か大石も一緒にいたらしい)、自分はその日試合を休まして貰ってたから、リトル☆ギャラクシーで唯一ときわ苑集会をやってないのは、自分だけやねんな。

だから今回、リトル☆ギャラクシーで自分がポツンと組み込まれた訳やねんけど、もう一人が何故だかバンビ…

え!何故に?

何か共通点あったっけ!?

チーム的にも、リトル☆ギャラクシーとダンディーズやろ!?

まぁ、ときわ苑集会には、過去に稲松、ちーばマンって言う、全くもって共通点のない二人が組み込まれたりしてるから、今回も特に深い意味はないんやろな。

そう言う訳で、今週の7月16日のCLUB-K 3000後にときわ苑集会を、自分とバンビと、進行役としましてトミー茨城レフェリーの三人で行います。

本人の自分も含めて、かなりのノープランな可能性があり、とても不安ですが、気楽な感じでご参加して頂けると幸いです。

過度な期待は、かなりのプレッシャーになりますので、ご容赦下さい。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
さて、昨日のCLUB-K 3000で、7/31のSUPER BIG SHOW千葉ポートアリーナ大会のカードが、うっすらと決まった。

マリーンズマスクのアピールにより、自分と旭と佐藤の持つ、千葉6人タッグのベルトのタイトルマッチが決定した。

SUPER BIG SHOWでタイトルマッチは臨むところやし、マリーンズマスクの彩連'sには、初代王者決定戦と初防衛戦を戦って、二戦二勝してる相手やから、得意な相手でもある。

しかし、不安要素が一つ…

過去二回の対戦は、マリーンズマスク、滝澤 大志、梶 トマトの三人だった。

しかし、今回のSUPER BIG SHOWには、トマトはUWA世界ミドル級のタイトルマッチが組まれているから、こちらのタイトルマッチには組み込まれない訳やな。
もう一人の彩連'sの柏も、インディーJrのタイトルマッチが決まったから、こちらには組み込まれない。

となると、彩連'sは団体内のメンバーではないと言う事やな。
そして、団体外でマリーンズマスクの助っ人となると…

浮かぶのは、この前の後楽園ホール大会で猛威奮った、とんでもない助っ人が頭をよぎる…

マリーンズマスク、滝澤 大志、ジャイアント…

これは、とんでもないチームが挑んで来る可能性があるわけやな…

まぁ、某ジャイアントにも、スケジュール等があると思うから、まだ決まった訳ではないしな!

そう、まだ確定ではないんやしな…

とにかく、SUPER BIG SHOWの晴れ舞台で、虎の子のベルトを失ってはたまらない。

どんな相手が来ようと、ベルトは防衛してみせる!



SUPER BIG SHOWのチケットは、KAIENTAI DOJOのチケット受付は勿論、自分でも予約可能です。

今までは、mixiのメッセージのみで受付てたけど、よく考えたらKAIENTAI DOJOのホームページから、自分にメールが送れるんやね。

チケット予約希望の方は、そちらを使って自分に頼んで頂いても、予約できます。
mixiメッセージでも引き続き可能です。

良い席はお早めに!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
予想外やったな…

稲松はもとから機動力がない。

だから、更に機動力を落として、まともに動けない状態にすべく、普段はやらない足攻めを試みる。

中々上手くいき、稲松の動きをだいぶ落とすことに成功。

しかし、最後の一発で全てがひっくり返った…

頭突き。

この、シンプルでかつ強力な技で、まさかの流血!

プロレス人生で初の額からの流血…

流血云々よりも、あの頭突きは反則やなぁ…
鈍器で殴られたかと思ったで…

その後、足攻めが功をそうしたのか、デスバレーボムが崩れたけど、そこからどうこうできるだけのモノは残ってなかった…

シングルは、何か想像以上のことが起きた時に、どうするかが大事やってことがよくわかった試合やった。

これからも、一試合一試合を大事に戦っていかんとな。

一つ一つが勉強やな。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ここ最近は、曇り空が続いていて、夏だが気温は少し楽な感じやったが、今日は久々に朝から天気になり、"夏"って感じの気温になったな…

プロレス観戦も、暑さで気だるい気分になりがちになってきてしまう…

しかし!何と今日から、千葉BFには「かき氷」が登場!

お値段も、200円とお手軽な値段!

暑い時期には、表面も涼しくしたいけど、かき氷を食べて内面からも涼しくしたいもんやね。

数には限りがあるらしいから(氷やしね)、来場された際はお早めにお求め下さい!

夏の千葉BFを楽しもう!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
明日はCLUB-K 3000。

明日の相手は、稲松 三郎。

今はダンディーズに所属して、ダンディ拓也のお守り役に甘んじているが、そのタフな体格と、パワフルな攻撃は、十分にトップ戦線に食い込んでてもおかしくない程である。

しかし、今の状況に甘んじているのには、それなりの弱点もあるわけやな。

強敵やけど、打ち崩す方法はあるわけや。

それを見つけて、上手くそこをつけるかで、明日の勝敗が変わってくるな。

STRONGEST-Kリーグ戦とか、無差別の大会が迫って来てるから、こういった普段の一試合でも、しっかりと考えて戦っていかんとな。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

25件中 16~20件目を表示


<< 1 2 3 4 5 >>