今週のCLUB-K3000から、「第二回BO-SOゴールデンタッグトーナメント」が開幕!

自分のチームは、

佐藤 悠己、ヒロ・トウナイ 組

昨年は、欠場明けでパートナーもデビューして一年足らずの本田やったから、中々優勝を目指すには厳しい状況やったけど、今回は優勝を狙えるチーム!

佐藤とは、三週間だけやけど、STRONGEST-K TAGのベルトを巻いたチームやからね。

今年は優勝するで!

この際、他のチームも紹介。

自分達の一回戦の相手は、

リッキー・フジ、柏 大五郎 組

こちらも、かつてのSTRONGEST-K TAGチャンピオンチームであり、「KAIENTAI DOJO選手会長、副会長タッグ」。
豊富なキャリアとテクニックを誇るリッキーさんと、こちらも確実なテクニックと、頭を使ったレスリングを誇る柏さんの、安定感抜群のチーム。
派手さは無いが、気付いたら決勝まで進んでる!?って感じのチームやな。
まぁ、自分達とあたるから、一回戦で敗退して貰うけどな!

WAR IS OVERからは、もう一チームがエントリー。

旭 志織、福田 洋(ユニオン)組

前STRONGEST-K TAGチャンピオンチーム。

このチームが一回戦を、勝ち上がると、準決勝で自分達とあたるので、WAR IS OVER対決になる訳やな。
最近この構図が多いな…

その二人の一回戦の相手が、

真霜 拳號、稲松 三郎 組

恐らく、今トーナメントで、年間のチームを組んだ数は、このチームが一番やろね。

両者の実績と実力を考えたら、バリバリの優勝候補だが、大判狂わせを起こす可能性が一番高いのもこのチーム…
しかも、一回戦の相手は、大判狂わせ率が最も高い、旭、福田 組。

どちらが勝つか、全く予想つけへんな!

この二組の試合が、来週の2/8のCLUB-K3000で行われます。

次からが、今週の、CLUB-K3000で行われる公式戦のチーム。

バリバリの優勝候補はこのチームやろね。

火野 裕士、HIROKI 組

先週のBigShowで、前にも増した怪物ぶりで復活した火野が、HIROKIとの久しぶりの「WH」でトーナメントに出場!

結成後、中々タッグの機会が無かったチームやから、今回のトーナメントから、本格始動となるのか?

その相手が、

タンク永井、横山 佳和(ZERO1) 組

ZERO1の大会で、タッグチームとして活動する二人が、KAIENTAI DOJOで初タッグ!

一体、どんなタッグチームなのかは、自分はまだ見たことが無いから、実力は想像出来ないが、若さと勢いで、今トーナメントの台風の目になるか!?

若手タッグと言えばもう一つ、

関根 龍一、那須 晃太郎(U-FILECAMP)組

蹴りを主体にする若い二人がタッグを結成。

タッグ歴はそれほどないが、この二人での他団体の対戦数が滅茶苦茶多い!

タッグの数より、戦った数でお互いを知る二人。
趣味も一緒やから、プライベートでも仲がいいらしいしな…

意外なダークホースになるかもな。

最後に紹介するチームが、

十嶋 くにお、雄馬 組

KAIENTAI DOJOの怪奇派タッグ。

十嶋とは、ここ最近ずっと戦っていたから、ハチャメチャなスタイルの中に、きっちりとした実力があるのは証明された。

後は、タイトルマッチを経験した雄馬が、そこからどう変わったかで、このチームの可能性は変わるやろうな。

以上、全8チームで争われる「第二回BO-SOゴールデンタッグトーナメント」!

一回戦は、2/1、2/8のCLUB-K3000。
準決勝、決勝は、2/16のKAIENTAI DOJO BigShowで行われます!

2014年KAIENTAI DOJO最強タッグ決定戦を、お見逃しなく!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・一回戦!
2014年02月07日  [Web全体に公開]
・目標
2014年02月02日  [Web全体に公開]
【閲覧中】タッグトーナメント開催
2014年01月30日  [Web全体に公開]
・札止め!
2014年01月28日  [Web全体に公開]
・今年最初のBigShow!
2014年01月24日  [Web全体に公開]

0件のコメント