2/23(日)KAIENTAI DOJO北千住大会の、全カードが決定!

北千住大会宣伝担当と言うことで、北千住大会の見所でも。

WNCチャンピオンシップ

<王者>TAJIRI(WNC ) VS ヒロ・トウナイ<挑戦者>

このカードは、前にもブログに書いたから、詳しくはそちらを参照下さい。

簡単に意気込みを言うならば、この試合は、ただのベルトの取り合いと言うつもりでは挑まない。

自分にとっては、「TAJIRIに勝つ!」と言うのが、最重要な目標。
それにベルトがついてくるんやったら、これ以上にありがたい話はない!
この試合には、今ある以上のモノをぶつけて勝つ!!


六人タッグマッチ

稲松 三郎、柏 大五郎、関根 龍一 組 VS 真霜 拳號、十嶋 くにお、雄馬 組

前のBigShowを最後に、真霜軍団を抜けた稲松 三郎。

新たな軍団結成に賛同した、柏と関根と共に、古巣の真霜軍団と激突!

何気に、稲松がリーダーとなる軍団はこれが初。
集まったのは、かつて稲松が所属した「柏組」のリーダー 柏と、稲松とかつて、STRONGEST-K TAGのベルトを奪取したことがある関根。
ある意味、集まるべくして集まったメンバーなのかもしれない。
皆、短髪…いや、坊主みたいなもんやな…
そう言うことも含めて、このチームの行く末には要注目!

逆に真霜軍団は、稲松が抜けた状態で、どう戦って行くかが試される一戦やな。


シングルマッチ

火野 裕士 VS リッキー・フジ

長期欠場から、更にパワーアップして帰って来た火野。

その破竹の勢いは、先週まで開催されていた、「BO-SOゴールデンタッグトーナメント2014」で優勝してしまうほど!

タッグやシングルとかなら、復帰後まだ負け無しなんちゃうかな?

そんな火野の前に立ち塞がるのは、大ベテランのリッキー・フジ!

勢いに乗る怪物を、ベテランの妙技がどう料理するのか?
それとも、問答無用のパワーで、火野がベテランのテクニックを完封するのか?
パワーVSテクニックの戦いを、御堪能あれ!


タッグマッチ

TAKAみちのく、梶 トマト 組 VS タンク永井、星野タン九郎(大日本プロレス)組

STRONGEST-K TAG王者チームVSザ・タンクスと言う図式になるが、大きく見ると「WAR IS OVER対決」となる。

先週のBigShowで、代表がワクワクして結成した、「千葉愚連隊」を撃破したタンク永井。
その勢いは今、最高潮にあるのかもしれない。
自分的イチオシの、星野タン九郎を仲間に、STRONGEST-K TAG王者チームに、ノンタイトル戦ながら金星を狙う!

逆に王者チームには、最近まで全日本プロレスのツアーに参戦していた、梶 トマトが帰って来る!
全日本プロレスの、過酷なツアーを経験した、梶 トマトに注目!


タッグマッチ

旭 志織、佐藤 悠己 組 VS HIROKI、バンビ 組

リトル☆ギャラクシー~WAR IS OVERに至るまでにも、長くユニット経験のある旭、佐藤 組からしたら、ここは絶対に負けられない試合。

しかし、相手は現KAIENTAI DOJO認定WEWハードコアタッグチャンピオンであるバンビと、BO-SOゴールデンタッグトーナメント2014優勝者のHIROKI。

パートナーは違えど、お互いタッグのタイトル保持者。

それに、即席かと思いきや、何気無いところで、ちょくちょくタッグを組まれていたりもする二人。

ただのタッグマッチで終わるのか、それとも意外な好勝負になるのかは、是非ご自身の目でお確かめください!


以上、全5試合となっております!

タイトルマッチもあり、中々バランスの良い好カードが並んだら今回の北千住大会。

チケットは、hiro_tounai@yahoo.co.jpでも受付中!

全席指定席の4000円なので、良い席は早い者勝ち!

皆様のお越しを、お待ちしています!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・Bozz
2014年03月03日  [Web全体に公開]
・WNCチャンピオンシップ
2014年02月24日  [Web全体に公開]
【閲覧中】北千住大会の見所
2014年02月19日  [Web全体に公開]
・タッグトーナメント閉幕
2014年02月17日  [Web全体に公開]
・VS TAJIRI戦
2014年02月13日  [Web全体に公開]

0件のコメント