明日は、CLUB-K3000はありません。
お間違いの無いように。

今週の千葉BlueFieldの大会は、明後日日曜日の14:00から、「第一回EXトーナメント」です!

細かい内容や見所については、一つ前のブログに書いたので、そちらをご覧ください。

今回は、ヒロ・トウナイ個人の試合についてのブログです。

自分は、トーナメント一回戦で、

決め技限定マッチ
リッキー・フジ VS ヒロ・トウナイ

リッキーさんは、通常のルールでも、中々勝つのが大変な相手だが、更に決め技が限定となると、中々厳しい戦いが予想されるな…

そもそも、決め技限定マッチの、限定される技が何かわからないから、不利か有利かも、今の時点では全くわからない…

どちらに得意な技が指定されるの?

自分が有利になる技は、腕への関節技か、丸め込み技やね。

リッキーさんは、あのキャリアだけに、中々の引き出しの多さを持っているから、どんな技が出ても大体対応出来るから、自分が有利になる技以外は、リッキーさんが有利かもしれない…

しかし、どんな状況になっても勝つ者こそが、EX王の称号を獲るのに相応しい。

だから、どんな技に限定されても、その場の機転で何とか勝ち上がる!
技よりも、機転の勝負になりそうやな!


さて、ここで勝ち上がったら、準決勝でシード枠を獲得している旭がいる。

高速カウントマッチ
VS 旭 志織

リッキーさんに何とか勝利をつかんでも、これまた厄介なルールと相手が待ち受ける…

高速カウントマッチは、全く経験も無いし見たことも無いが、読んで字のごとくのルールやろな…

フォールのカウントが速くなるのはわかるが、一体どれくらい速いのだろうか?

旭の得意技は、皆に知られてる通りの丸め込み技。
この丸め込みで、今まで幾人もの強者から、金星をあげて来たことか…

その丸め込みに加え、ルール上高速カウント…

これはスリリングな試合になるな…

自分にも、決まれば返されない丸め込みがある!
これを決めれれば、間違いなく勝てる!

いかにお互いの得意な丸め込みを決めるか!
いや、相手の丸め込みを、決められないようにするかの戦いかもしれんな…


この二人に、ハードなルールを勝ち上がった先に、決勝戦がある。

相手候補は、代表、柏、雄馬の三人。

順当に考えれば、代表が来そうなもんだが、このトーナメントなら、誰が来るかはわからない。

しかも、決勝戦のルールは当日発表…
かなり不気味やな…

3試合の特殊ルールマッチを勝ち上がった先に、初代EX王の称号が待っている。
この凸凹で奇抜な山を登って、自分がEX王になる!

明後日は、千葉BlueFieldでお待ちしています!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・土曜日はCLUB-K3000!
2015年03月26日  [Web全体に公開]
・EX
2015年03月22日  [Web全体に公開]
【閲覧中】EX王への道
2015年03月20日  [Web全体に公開]
・EXトーナメント
2015年03月17日  [Web全体に公開]
・地元の力
2015年03月15日  [Web全体に公開]

0件のコメント