バカ話は置いておいて!

少し真面目な話をします

ただいま全日本プロレスはシリーズの最中です

今シリーズは

『ジュニアタッグリーグ』

が行われています

オレは前Jr.チャンピオンの中嶋勝彦選手(以下かっちゃん)とのタッグでエントリーしています

レスラーとしてのキャリアはオレの方が長いです

でも

実績はかっちゃんの方が上です

かっちゃんならオレなんかより良いパートナーが見つかったと思います

それに

オレにはかっちゃんと組むメリットがありますが

かっちゃんにはオレと組むメリットがあるのでしょうか?

オレとのタッグでリーグ戦にエントリーして平凡な成績に終わったらかっちゃんの実績に傷がついてしまうのでは?

開幕を迎えるまでそう思っていました

そして

開幕戦を迎えました

相手は・・・

シルバーキング&近藤修司

です

彼らの強さは皆さんご承知の通りです

先にかっちゃんを潰した上でオレを潰しにかかってきました

かっちゃんの顔に『泥』は塗れない!

このまま終わりたくない!

試合中に考えていたのはこの2つだけです

試合は勝ちました!

かっちゃんのサポートがあったからこその勝利です

どうやって腕十字に入ったか?すら覚えてないです

気が付いたらシルバーの腕を極めていました

ただ

シルバーがキブアップしたのは鮮明に覚えています!

でかい1勝でした!

今までまわりに出遅れていたオレは自分のスタイルに何度も疑問を抱きました

今回の勝利はその疑問を少しだけ確信に変えてくれたような気がします

翌日は

カズ&サムライ組に負けちまいましたが

確信に変わり始めた疑問が『ただの疑問』に戻ることはありませんでした

残された試合・・・

かっちゃんと力を合わせて乗りきりたいと思います
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・いま
2008年03月23日  [Web全体に公開]
・今シリーズも
2008年03月22日  [Web全体に公開]
【閲覧中】親父の
2008年03月16日  [Web全体に公開]
・会社から 『最終話』
2008年03月13日  [Web全体に公開]
・会社から 『第2話』
2008年03月12日  [Web全体に公開]

8件のコメント


  1. byヒュンケル on 2008年3月16日 @1時37分

    今までの話も好きではあったけど、シリーズ(巡業)裏話というのが聞きたかった。葛藤やらが伝わってきて、感動しました!!!ぜひ、優勝を!

  2. by煮たまご on 2008年3月16日 @11時48分

    土方選手のスタイルは、現在の全日にいないので、変えることなく貫き通していいと思いますよ。後はそのスタイルでいかに目立つか、ってとこがキーかと思います。

    タッグリーグ戦、応援してますよ。

  3. by☆★☆★ on 2008年3月16日 @12時34分

    確かに タックだと 相手のことも 考えなくてはいけないので シングルとは 違ったプレッシャーってありますね タックなのに一人で突っ走りすぎると 二人の間に溝ができてしまいますよね 夫婦でも一度溝が入ると 戻るまで大変です

    でも そんな事に負けずに最終戦決勝まで残ってください!

  4. by on 2008年3月16日 @21時25分

    初めましてexclamation×2潤と申します。



    タッグリーグ戦始まりましたexclamation×2



    かっちゃんと一緒に優勝めざして下さいexclamation×2



    僕もスポラでブログやってます。



    そこで、マイスポラー登録お願いしますexclamation×2

  5. by勇人 on 2008年3月16日 @21時32分

    レガース付けて、試合しているんですか?

    見た目を気にするんですか?

    それだからクシダに負けるんですよ。



    また、付けてないで試合してください。

  6. byWANKO on 2008年3月17日 @7時19分

    土方選手の闘い方好きです。

    かっちゃんと最大の力を出し合って、ぜひ巻き返しを願っています!

    そして優勝して、土方さんにはシルバーの持つ世界ジュニアのベルトを狙ってほしいです(^^)

    ほんとにほんとに頑張ってください。

    期待しとります!


  7. by on 2008年3月17日 @18時50分

    確かに悩むのもわかります・・・

    でも残り2試合全力で頑張って下さい!

    ニューコスチューム似合ってますよ。

  8. by狭山人 on 2008年3月17日 @22時18分

    優勝したら祝勝会!



    もちろん財布はおいてきてください。



    開幕戦は感動しましたから!