東日本大震災の街頭募金活動のため

女子プロゴルファーが神戸に集結

その話を聞き

アカデミーのジュニアたちにも賛同してもらい

みんなで駆けつけました

それぞれが募金をし

さらにお手伝い

もちろん僕もわずかながら募金させてもらいました

復興の輪は確実に大きくなってます

HOPE for JAPAN




[Web全体に公開]
| この記事のURL
3月も終わりだというのに

この寒さは何ですか

真冬と同じ服装での今日のラウンド

結局今日は3バーディ、1ボギー、1ダボのイーブン

まあまあってとこですね

しかしいくら寒いといっても

確実に春は近づいています

コースの芝生にちょっとずつ新芽が

この新芽が生えそろったとき

最高のシーズン到来ですね
[Web全体に公開]
| この記事のURL
元カリキュラム生だった大森さん

卒業と同時に前職を活かして

データ管理やいろんなものの開発してもらってるのですが

今回またプログラムを組んでスイング解析ソフトを開発

2画面でスイングを比較ができるうえに

スイングの残像まで見ることができるのです

さっそく僕と遼君&タイガーを比較

残像を残すことによって

いろんなことが見えてきました

今後のスイングづくりにかなり役立ちそうです
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ヤマハレディスオープン葛城に続き

地元神戸で開催されるはずだった

スタジオアリス女子オープンも開催が中止

非常に残念です

僕個人的には

阪神淡路大震災で被害を受けた兵庫県

その兵庫県での開催のこのトーナメントから

女子ゴルフの復活の狼煙をあげてほしかったです

こうなると

女子ツアーの復帰戦は

西陣レディスクラシックから

男子ツアー開幕と重なりましたね
[Web全体に公開]
| この記事のURL
いまだツアー開催の目途がたたない女子ゴルフ

それでも今週の金曜日

西陣レディスクラシックの予選会が

熊本空港C・Cで行われます

アカデミーからも数名が挑戦

各々が現地へむけて移動を始めました

どういった結果になるか

今から楽しみです

目途が立たないといえば

もちろん男子ゴルフもそうです

参戦を予定しているチャレンジなのですが

開催場所が千葉県

はたして今のこの現状で開催できるのか心配です
[Web全体に公開]
| この記事のURL

31件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>