今日のダブルス1回戦は6463で地元のワイルドカード(ジュニアかな)に勝利。

少しもたつきましたが、危なげない勝利、と言っていいと思います。
新の癖もだいぶ分かってきたので、うまく話し合いながらプレーできています。

明日はシングルス。
対戦相手は大生(近藤)です。

海外まで来て日本人対決は嫌ですが、多々あることですし勝負の世界なのでそんなことは言ってられません。

とにかく自分のテニスをとことんやってきたいと思います。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日の予選は

1R 166361  Noh(KOR)
2R 6462      (ITA)

で2試合勝ち、予選突破しました。

1Rの立ち上がりは最高に悪く、(最悪ってことです・・・)全くコートにボールが入りませんでした。
2ndセットもいきなりブレークされるし・・・、でもそこからリターンをブロックリターンにしたり、とにかく1球でも多くコートに返すことに集中できたのが相手にプレッシャーになったみたいです。

基本ですが、相手よりも1球多くコートに入れるってやっぱり大事なことですね。

予選決勝はだいぶ落ち着いてプレーできました。
先にブレークできたし、サービスゲームも0-40からキープしたりと(サービスに助けられました)メンタル面でもタフにプレーできました。

本戦でもしっかり戦ってきたいと思います。

明日はダブルスのみで、今週も新(小ノ澤)と組んでいます。
頑張ってきます!


今日はタイに来てから一番と言っていい暑さで、2試合はさすがに疲れました。
顔も日に焼けてヒリヒリしてます
[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1