ちわーっす。
今日はお昼に皆で飲茶を楽しんできました。(もちろん練習後です!)
明日からの試合に備えて、英気を養っておきました!
あっ、ちなみに先週、今週と女子の2万5000ドルの大会も
同じ会場で開催していて、日本からは浜村さんと刈込さんが参戦しています。
俊亮くん(浜村さんのコーチ。桜田の先輩!!)もいて、毎日楽しく過ごしています。

もちろん楽しむだけじゃなく、練習、トレーニング、治療をしっかりして、
いいパフォーマンスをするために調整してきました。

明日は「いい仕事」をするぞ!!


       弥起

ps、飲茶のときの写真をアップします。
   右から、かっちゃん、僕、俊亮くん、浜村さん、刈込さん、清水さん(刈込さんのトレーナー)

[Web全体に公開]
| この記事のURL
「アジ」は「アジ」でも食べ物の「味」のことではない。
無論、魚の「鯵」のことでもない。
物、又は人が醸し出す「雰囲気」、「外見」のことである。
僕はジーンズが好き。
それも真新しいのから穿き、穿きこんで穿きこんで色落ちさせ、
いい「アジ」を出すのが好きである。
今までにリーバイス、エビス、ドゥニーム、A.P.Cのジーンズを穿き、
今はフラットヘッドのジーンズを穿いている。
遠征中は朝食のときにもジーンズを穿いていくほど。
穿きこんでいくと縦落ちし、アタリがでて、どんどん表情を変えていく。
その経年変化を楽しむのである。
まあ、興味のない人から見れば「何言ってんだこいつ」といったところ
だろうが、好きなものはしょうがない。

とまあ、くだらないジーンズ話をしてきたが、僕もいい歳の取り方をし、
「アジ」のある人間になっていきたいものだ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日1回戦がありました。
相手はかっちゃん(福田選手)です。
そう、ここまで来て日本人対決あせあせ(飛び散る汗)
まあ結構こういうことツアーではあるので「やっぱりね」
みたいなところもありましたが・・・。

結果は2−6 6−2 1−4でリタイア。
僕の足に痙攣がきてしまい、もう無理だと判断しました。
本当は最後までプレーしたかったのですが、来週の試合もあるし、
実際に超痛かったので[泣く]止めざるをえませんでした。

こっちに来る1週間前から風邪を引いていて、思うように練習、
トレーニングができず、体力が落ちていたんだと思います。
ずべてプロとしての自己管理能力不足、言い訳に過ぎません。。

それにしてもかっちゃんはいいプレーをしたと思います。
次の試合も気合で頑張ってください!!

僕は来週までに体調をしっかり整えて、いい練習をして、また
頑張ります!!

   弥起
[Web全体に公開]
| この記事のURL
皆さん今日は!弥起です。
今回こちらでブログを書かせて頂くことになりました。
初めてなので「うわ~何書けばいいんだー?」って
感じですが、どうかよろしくお願いします。

さてさて、早速ですが僕は今オーストラリアに来ています。
今週と来週の2大会(15000ドル)に出場するためです。
日本では今ジャパンオープンでロジャーフィーバーで盛り上がって
いると思いますが、(僕も生ロジャー観たかった(><))こっちは
オーストラリアの田舎町で頑張りたいと思います!
  
   
[Web全体に公開]
| この記事のURL

14件中 11~14件目を表示


<< 1 2 3