あけましておめでとうございます。

2010年、スワローズにとって、スワローズファンのみなさまにとって最高の年となるよう一緒に盛り上げていきましょう!

昨年も山あり谷あり、本当に色々ありましたが…いいこともそうでないことも含めて、スワローズと一緒に歩んでもらえるのならばそれほど心強いことはありません。

年が明けると2月にキャンプ、3月からオープン戦…とあっという間にシーズンが開幕してしまうような感じがします。

今年もみなさまが喜んでスワローズを応援していただけるような情報や企画をどんどん出していきたいと思います!

どうぞよろしくおねがいいたします。

※選手+つば九郎先生からの年賀状、無事に届いているかな??
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・つばさんぽ第1回、東京タワー!
2010年01月17日  [Web全体に公開]
・つばさんぽ!
2010年01月14日  [Web全体に公開]
【閲覧中】あけましておめでとうございます
2010年01月01日  [Web全体に公開]
・年賀状ベスト15
2009年12月24日  [Web全体に公開]
・東京アパッチコラボDAY!
2009年12月18日  [Web全体に公開]

6件のコメント


  1. byユウ on 2010年1月1日 @10時49分

    加藤さん明けましておめでとうございます。

    年賀状は残念ながら届いておりませんでしたが(涙)クリスマスにはつばさんたさんからゼッケンプレゼントを頂いた者です(^^)v



    今年は寅(虎)年には負けず優勝いたしましょう!!!去年より力をこめてスワローズをがんがん応援していきますo(^∇^)o

    なかなか神宮には行けませんが、球場へ行く回数を増やし直に選手に応援の声を届けたいと思います。

    秋には皆で笑顔になりましょう(^^)v

    加藤さんの事も影ながら(笑)応援しています(^▽^)b


  2. by本堂 on 2010年1月4日 @16時47分

     こんにちは。



     新春早々ですが、スワローズの広報内容に「他球団とスワローズの『チームカラーの[比較]』」というのを加えてはいかがでしょうか?



     例えば(私の主観かも知れませんが)スワローズは他球団と比べて、なかなか結果が出せない新外国人選手の方々に対して批判が集まっても、簡単にファームへ送ったり解雇したりせずに辛抱強く一軍で使い続けます。こういう「暖かい球団」という事なども伝えるべきだと思うのです。



     私が異常なだけかも知れませんが、どの球団も似た内容(実戦で執る戦術の方針など)ばかりをアピールしているので、上手く言えないのですが「雰囲気」もよい広告文になると思います。


  3. byまさのりちか on 2010年1月6日 @0時42分

    更新ど〜も有難うございマス(^O^)

    そして、あけましておめでと〜ございマスm(_ _)m

    優勝して下さいm(_ _)m

  4. byニャッキィ on 2010年1月8日 @14時46分

    あけましておめでとうございます!

    今年こそ優勝目指して!!!

    これからも更新楽しみにしてます♪

  5. byダイヤ on 2010年1月10日 @16時41分

    あけましておめでとうございます(遅ッ

    今年こそ優勝目指してがんばってほしいです!

    力いっぱい応援してます

  6. byカビー on 2010年1月13日 @23時54分

    あけましておめでとうございます(今更)

    今年も数多く神宮に足を運びたいと思います!



    さてさてわたくしの元にも元旦に(!)

    某投手の年賀状が届きました!!

    ありがとうございました〜!

    まさか来るとは思っておらず、元旦早々大騒ぎでした。