本日3度目の更新!そしてレセプションにて・・・




対戦相手決定!




ドロー番号30番を先にひいた僕。そして福田勝志選手が番号をひく番に!


29番なら僕との対戦。福田さんがひいたのは・・・






28番(><)




一瞬、本当にきたかとびっくらこきました。。。




ちなみにかわりに29番をひき、僕の対戦相手になったのは・・・






桃太郎電鉄
あせあせ(飛び散る汗) ではなく、、、




Fテニスの藤井信太選手!!!




信太とは今回で2度目の対戦!過去に1度ファイナルで負けているだけに、




明日は相当頑張らないといけないと思っています。




彼のハードヒットに対して今流行りのAIR K ではなく、シコらーの基本と言ってもよい踏ん張りを胸に ・・・




GROUND Kあせあせ(飛び散る汗) で対抗します!!!




試合は2時スタートの3ラウンド目、NB17時にて鳥取産業体育館にてやります!




是非、足を運んでいただきたいと思います!




最後に、今日のレセプションにて、、、






ケーキ早食い大会にエントリー・・・(笑)





選手同士で二人ひと組になってのケーキ早食い。エントリー数は、




4ペアの8人!最後の1組が決まらずにいると、同じ席の加藤季温選手が




福田さんと僕を指名
あせあせ(飛び散る汗) 関西人として、、、




ノッテしまいました。。。(汗)




スタート前は、、、





こんな感じ。ちなみに一番右が僕で、僕にかかっている緑色の腕が福田さん(笑)




福田さんの視界はゼロ。ということで、スタートすると、、、








こんな感じあせあせ(飛び散る汗)




他の全員は20代、もしくは10代の選手達の中で、




三十路ペア、がんばりましたあせあせ(飛び散る汗) 顔にもつきましたあせあせ(飛び散る汗) それ以上に・・・






汗かきました・・・あせあせ(飛び散る汗)




テニス界の先輩福田さんということで、すべての体重をかけれず、




半空気イス状態あせあせ(飛び散る汗)しかも二人で密着あせあせ(飛び散る汗)それも美容院でつけるようなものの中であせあせ(飛び散る汗)




結果は微妙な3位(><)福田さんありがとう!




ちなみに賞品をありがたく、いただくことができました!




いつも書いていますが、僕の中で日本で鳥取オープンほどに選手を歓迎してくれる大会はありません。




素晴らしい大会です!自分は参加できてとてもうれしく思っています。




大会メインスポンサーのDOCOMO様をはじめすべての方達に感謝し、




明日から全力でやるだけです!!!









[Web全体に公開]
| この記事のURL
本日の練習日程終了!!!




「やればやるほど慣れてくる」






そんな言葉ありません(笑)あせあせ(飛び散る汗)




体育館の難しさを体感中(><)ただ、皆も一緒なのでやるしかないでしょう!






先ほど、「鳥取市テニス協会」のサイトに時間があればいってみてくださいと載せましたが、、、




是非いってください(笑) そして「本戦選手のプロフィール」をみてください。




注目すべき人は、、、




福田勝志プロ





なんと、「今大会に臨む気持」の所に書いてあるのは・・・






私(古賀)との対戦(笑)あせあせ(飛び散る汗)




思い出すこと一年前の鳥取オープンレセプションパーティーでのドロー抽選。




すでにドロー番号が8番であった福田選手が隣にいた僕に・・・




7番をひきなさいと発言!それに対して僕が、「7番ひきますよ」と、




18分の1の確率で7番をひき対戦が決定(笑) 




試合は僕がマッチポイントからまくられる、3時間越えの大激戦(><)




今年も・・・






何かが匂う・・・
あせあせ(飛び散る汗)




この答えは6時からはじまるレセプションにて!!!




後ほど、対戦相手と試合のスケジュールをアップします!!




[Web全体に公開]
| この記事のURL
鳥取二日目。。。




今大会の会場はコートが2面。今日は予選が行われており練習コートの確保が困難!




他の体育館ではできるみたいですが、僕はできたら会場でしたいと思ったので




「早起きは三文の得」という言葉を信じ、7時台に会場入り。




すると、、、






1時間もできることに(笑)




正直、ツイてる。。。(笑)




練習パートナーはニッキーこと仁木拓人選手。




彼は朝からホテルで問題が発生したようで、




全ての荷物を持ち、ダッシュで会場入りあせあせ(飛び散る汗)




朝から熱い男に磨きがかかっていました。。。(汗)




そして練習後には、大会のスーパーバイザーでもある丸山薫さんともお話する時間もあり




朝からとても良いスタートをきっています!



午後は、芳野聡選手ともう一度練習予定!




ちなみに今大会の事は、「鳥取市テニス協会」のサイトに載っていますので、




時間のある方は一度チェックしてみてください!!!










[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1