今日の試合終了から約12時間。




ようやくブログを書けるようになりました。今日の結果は、、、




0-6 1-6 (><)




何を書いたらいいのかもわからないんですが、




とにかく試合に入る前から自分に自信がなく、そのままずるずると・・・




ゲームポイントがきたらとにかく焦る。何をしたらいいのかわからない。




足の動きも悪く、ボールをコートに入れれる気がしませんでした。。。




相手に出させてもらえないではなく、自分でこれほど自分を出せない試合も珍しい!?




というくらい自分の持ち味を出せませんでした。




これが実力です。今後どうにかしないといけません!






今日もブログからの応援、そして会場での応援ありがとうございました!




大会関係者の皆さんにも感謝。少しでも良い大会にしようと全ての方が努力しています。




自分は明日会場にて少し練習してから、関西に帰ります。




次は8日からはじまる神戸オープンに出場しています!




これはかなり立て直しが必要です!(汗)









[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・4月1日
2009年04月01日  [Web全体に公開]
・タイ
2009年03月30日  [Web全体に公開]
【閲覧中】予選1回戦
2009年03月28日  [Web全体に公開]
・対戦相手
2009年03月27日  [Web全体に公開]
・会場!
2009年03月27日  [Web全体に公開]

9件のコメント


  1. byわんこ on 2009年3月29日 @0時44分

    古賀さん、お疲れ様でした!ご無沙汰してました。
    私も試合から一週間まだ精神的ダメージから抜け出せてません。こんなに一人じゃ戦えないのかなぁ、とか今まで積み重ねたことをほとんど出せてないとか(泣)でもここからはい上がるには自分がやらないといけないんだよな、とも思ってます。古賀さんとは比較にならないくらいしょぼい反省ですが(^-^;
    神戸オープンの時期は仕事でお伺いできないですが、中之島から応援してますねっ!古賀さんが信じてるテニスをやり尽くしてきてくださいねp(^^)q

  2. bysou on 2009年3月29日 @8時27分

    大丈夫です!絶対立て直せます!古賀プロを信じております!自分との孤独な闘いや葛藤になると思いますが、頑張って!!

  3. bysou on 2009年3月29日 @8時28分

    大丈夫です!絶対立て直せます!古賀プロを信じております!自分との孤独な闘いや葛藤になると思いますが、頑張って!!

  4. by on 2009年3月29日 @8時45分

    古賀選手お疲れ様です。
    勝ち負けは競技生活のなかについてまわります。
    なかにはそんな負けもありますよ。
    でもそれをよい経験に変えるのプロの力だと思いますよ。
    切り替えてハードに鍛えて次頑張って下さい。
    フェデラーだって100戦100勝じゃないじゃないですか(^^)b。
    応援してますよ。

  5. bymarquee on 2009年3月29日 @14時57分


    お疲れ様でした。
    古賀選手のプレーを見れなくて残念ですが次回関東で行われる時は応援にいきますね!
    神様は私たちに無駄のことはお与えになりません。きっとこ経験も役に立つ時が来るのでしょう。イチローも絶不調の中最後に素晴らしい活躍を見せてくれました。
    この試合の結果を乗り越えて頑張ってください。

    運転気をつけて~


  6. bynakamura on 2009年3月30日 @10時07分

    お疲れ様です!相手の人めちゃくちゃ強いですね・・・僕も全国王座に出たとき、関西学院の選手と試合して、16,16で負けた時は、こんなに力の差があるものかとショックを受けました。ホント凹みました。気持ちを立て直すのは簡単ではありませんが、8日の大会は切り替えてガンバです!!

  7. byりりん on 2009年3月30日 @13時16分

    出遅れましたが、お疲れ様でした。

    今回は残念でしたが、これはきっと
    「ちょっと休め」ってことなんだと思います。

    5時間ドライブで身体が疲れていたんでしょう。(笑)

    次は精神的にもタフに成長して進めると思います。
    古賀さんにはたくさんの応援がありますから~
    「ドンマイ!!」

  8. by920 on 2009年3月30日 @23時07分

    わんこさん

    お久しぶりです!わんこさんは試合のダメージからまだ抜け出してないんですね。僕は、、、もう抜け出すしかないので、反省する点だけはふまえて、あとは全部忘れちゃいます(笑)あまりにも悪かったので、逆によかったかもしれないです。試合まではいろんな方が力になってくれますが、試合では自分でやるしかない。この気持ちで次の1試合1試合大事にやっていきます!わんこさんも一緒に前をむいて頑張りましょう!!!


    SOUさん

    もうある意味で開き直らせてもらいます!!!
    いつまでも後ろはむいてられません!
    4月の最後には東京オープンにいきますよ!


    浩さん

    いつも励ましのメッセージありがとうございます!
    100%力を出しての0-61-6じゃなかっただけ、気持ちのきりかえもできる!? ショックでしたが、必ずきりかえて練習に励みます!
    ちょっと心あたりもあるので、トライしてみます!
    まずは神戸オープンです!!!

  9. by920 on 2009年3月31日 @0時04分

    MARQUEEさん

    今回は穴があれば入りたいという心境だったので、ある意味みられなくてよかったかもしれないです(汗)
    関東には4月21日からの東京オープンにて有明にいきます!
    今回の出来事からしっかりと学べることは学び、開き直れるところは開き直り、前に進んでいきたいと思います!いつもありがとうございます!


    NAKAMURA君

    相手はもちろん強かったけど、1ゲームしか取れない相手では全くなくて。。。(汗)
    それがまたショックやったけど、がんばるしかないよな!NAKAMURA君も経験しているし、そこから学ぶこともあるもんね。まずは8日からの大会で良いプレーができるように専念します!!!いつもありがとう!


    りりんさん

    こうやってボロボロに負けても皆さんが応援してくださって、本当にありがたいですし、幸せです。
    これを力に絶対に頑張るしかないです。
    次の大会までしっかりと練習に励みます!
    今日は休んだんで(笑)
    5時間ドライブは自分の限界です(笑)