今年最後の日に、たいへん残念なお知らせです。
寺戸伸近VSアンディ・ハウソンのカードを楽しみにされていたファンの皆様に深くお詫びします。
なお、寺戸選手は修斗チャンピオンのランバー・ソムデートM16と、
エキジビションマッチで対戦します。

2010.1.4(月)後楽園ホール「Krush.5 〜New Year Fight〜」
選手欠場のお知らせ*

☆ダブルメインイベント第1試合で寺戸伸近(青春塾)と対戦予定のアンディ・ハウソン(イギリス)ですが、
練習中に足を負傷してドクターストップがかかったため、今大会を欠場することとなりました。
これを受け、急きょ代わりの対戦相手を探しましたが、寺戸選手に見合う選手が見つからず、
寺戸選手の試合はエキジビションマッチに変更となりました。

<エキジビションマッチ/2分2ラウンド>
第24代全日本バンタム級&M-1バンタム級王者/RISE 55kg級王者
寺戸伸近(青春塾)
VS
ISC初代世界フライ級王者
ランバー・ソムデートM16(M16ムエタイスタイル)

大会直前のカード変更をファンの皆様にお詫び申し上げます。

※ダブルメインイベントのカード変更に伴い、大会当日のみ希望者にチケットの払い戻しを行います。
なお、払い戻しを受けられるチケットは、試合会場販売、グッドルーザー電話予約、
およびチケットぴあ、イープラス、後楽園ホールでの一般前売りご購入チケットのみです。
ジム関係者からのご購入やご招待チケットは受けかねますのでご了承ください。
受付時間:2010年1月4日(月)17:00〜19:00
受付場所:後楽園ホール5F・受付
※払い戻しを行うのは上記日時のみにてご容赦ください。

「Krush.5 〜New Year Fight〜」
2010.1.4(月)東京・後楽園ホール
17:00開場/18:00開始
■主催:Krush実行委員会
■協力:株式会社FEG/全日本新空手道連盟/株式会社MKTマネジメント
■協力病院:医療法人社団俊和会 寺田病院
■テレビ放映:CSスポーツチャンネル GAORA
■チケット料金:SRS席15,000円/RS席10,000円/S席7,000円/A席5,000円
(全席指定/当日は500円アップ)
■運営・お問合せ:株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今回は約2週間後にオンエアです!
12月26日(土)23時からの「格闘KING」におきまして、2時間に渡り放映されますよん♪
いつも土曜の夜はマチャアキの料理番組を見てますが、
この日は藤原祭りです!
さっき書き忘れましたが、藤原敏男会長が出場したエキジビション!
豪華メンバーで、入場から最後の挨拶まで、すべてがしっかりエンターテイメントになってました。
でもって、自分もリングコールをノリノリでがならせて頂きました。
自分は藤原喜明さんから声を掛けて頂いてリングアナになった人間なので、
毎年藤原祭りで再会させてもらい、感慨深い気持ちになります。
さー、藤原祭りが終わったら1.4です!
やるぞーっち!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日の公式計量は全選手クリア、いよいよ今夜、今年最後の勝負です。
ちなみに、寒川選手は80.7kg、高瀬選手は92.8kgでした。
本日のイベントスケジュールをお知らせします。
17:00開場。
17:15からオープニングファイト開始。こちらは3試合行います。
そして18:00から本戦開始。第7試合の寒川vs高瀬戦の終了後に休憩が入った後、
藤原会長出場のEXマッチ、ダブルメインイベントというスケジュールです。
当日券は16:00より後楽園ホール1F当日券売場で発売します。
各指定席と、立見(4000円)もあります!
今日はあいにくの空模様ですが、皆さんのご来場をお待ちしてます!

[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は、協力イベント、M&J PRESENTS「Survivor」さんの新宿FACE大会をお手伝いしてきました。
新空手K-4小学生マッチ2試合からスタートした7試合、どれも白熱の好勝負となりました。
将大vs伊澤波人のデビュー戦対決は、終盤の追い上げで伊澤が勝利。
続くウェルター級は大石駿介が必殺ハイキック連弾で鮮やかなKO勝ち!
しかし、敗れたYOSHIも果敢な攻めで、いいパンチをヒットさせていたので、
また次の試合が見てみたいです。
ビックリしたのは才賀紀左衛門!
2R、キャリアで上回るKO-ICHIがペースを握り始めた矢先…起死回生の右ハイキック一閃!
当たった瞬間KO確定、と言いたくなるような見事なものでした。
12/4のト部兄弟といい、若い選手がどんどん倒しにいっててイイ感じ〜♪
続いては、Krush提供の石川直生vs山本優弥のスペシャル・エキジビションマッチ。
両選手とも多彩な技を繰り出した上に、終了後もたくさんのプレゼントをリングから投げ入れて、
イベントに花を添えてくれました。
さすがだよ、ご両人!
そして休憩明けの後半戦、まずはKENJI対瀧谷の20歳対決。
意地のミドル蹴り合いは盛り上がったなあ。
判定は僅差で瀧谷が久しぶりの勝利。サバイバーで生き残ったね。
負けたKENJIは試合後、バックステージで号泣してました。
そういえば瀧谷も今年の正月、寺戸に負けて号泣してたなあ。
その悔しさを練習に、そして次の試合にぶつけていってもらいたいです。
メインは前回9月に続いて久保優太。
11.2の「Krushライト級GP」決勝を経て、逞しさと人気がアップしてますね。
試合は、チームドラゴンが誇るスラッガーTSUYOSHIの気迫みなぎるパンチと、
久保の重いミドルが交錯する、メインらしい熱戦!
最終3R、勝負に出た久保がハイキックでTSUYOSHIをカットさせて、
そのまま判定勝利を飾りました。
わずか2ヶ月半で4試合という過密スケジュールをしっかり乗り切った久保きゅん、
重責クリア、お疲れっした!
また、敗れはしたものの、今回も“情熱全開”のファイトで会場を沸かせたTSUYOSHIも、
傷が治ったらまた待ってます!
次回の「Survivor」は来年1月25日(月)新宿FACE。
プロ野球からK-1に転向した立川隆史選手の引退記念大会です。
きっとまた、若い選手たちがガンガンいい試合を見せてくれるでしょう。
皆さん、来年1月は4と25、この2つをしっかりご観戦願います!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
石川直生(青春塾)vsリアム・ハリソン(イギリス)
寺戸伸近(青春塾)vsアンディ・ハウソン(イギリス)
以上2カードが決まりました!
詳しくは後日またお知らせします。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

61件中 41~45件目を表示


<< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >>