Krush.6
2010.4.29後楽園ホール

<第5試合/63kg契約/K−1ルール/3分3R>
◎寺崎直樹(青春塾)【KO:1R1’42”】●倉持厳(超越塾)
☆試合開始直後から寺崎のパンチが冴えまくって、102秒の秒殺KO勝利。
いやあ、こういう試合が見たかった! これぞKrushです。
2008年7月以来、1年9ヶ月ぶりの復帰戦を最高の勝ち方で飾った寺崎には、
石川直生とともに、青春塾のダブルナオキックとして暴れていってほしいものです。
一方、何も出来ずに終わった倉持は、キャリア11戦目で初のKO負け。
ここんとこピリッとしない試合が続いていたから、
完敗したことが今後プラスに作用すればいいなあと思います。

<第6試合/70kg Fight/K−1ルール/3分3R・延長1R>
●小松隆也(建武館)【判定:0-3】○山田英登(OISHI GYM)
☆この日は復帰戦が続きます。小松は2年半ぶりのリング。
若い若いと思ってたらもう32歳って、マジかよ。
対する山田は名古屋で9戦のキャリアを積んで、Krush初参戦。24歳。
浮かび上がるのはさあどっち?と思って見ていたら、
建武館の大声援を背に受けた小松が2Rまでやや優勢。
このままの流れで小松逃げ切りかと思った最終3R、
残り1分で山田が左ストレートでダウンを奪取!
これで勝負がひっくり返って山田が判定勝ちを収めました。
どちらも、次は違うタイプの対戦相手と試合を組んでみたいです。

<第7試合/ヘビー級/K−1ルール/3分3R・延長1R>
◎堀 啓(小比類巻道場)【KO:2R1’09”】●長谷川康也(アクティブJ)
☆198cmの長身を誇る堀と、38歳のタフガイ長谷川のヘビー級対決。
K-1ルールの実績では圧倒的に堀だけど、長谷川も無鉄砲パンチがあるからなあ。
前の2試合がかなり沸いたせいか、両者とも1Rからアグレッシブ。
そして1R終了間際に堀の右フックで長谷川がダウン!
2R、エンジン全開となった堀がパンチの雨あられでKO勝ちを飾りました。
ヘビー級らしい、スケールのでかい試合で良かったです。
一番びっくりしたのは、堀のセコンドについた小比類巻太信選手の喜びっぷり!
嬉しさのあまり、うがい用の水をリングから四方に撒き散らす始末!
TARU水ならぬKOHI水です!!!
水が掛かっちゃったリングサイドの皆さん、本当にすみませんでした。
と謝りつつも、これから毎回、
小比類巻道場の選手が勝ったらコヒが水を撒き散らすのって、名物にならないかな〜。
やっぱダメ?

今日はここまででーす。

コヒの笑顔、おれは好きです。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1