来週の月曜日、1/25(月)は新宿FACEで「Survivor」第3回大会が行われます。
元千葉ロッテマリーンズからK-1に転身してヘビー級で活躍した、
立川隆史選手の引退記念エキジビションマッチが行われます。
本戦では、前回12月に続いて才賀紀左衛門、KENJIが揃い踏みします。
ともに前回同様、激しい闘いで会場を沸かせてくれるでしょう。
また、九州のKING EXCEEDさんをはじめ、初めて見る選手が何人かいるのも楽しみです。
またKrushでは、久保優太選手のエキジビションマッチの相手に、大月晴明選手を用意しました。
実は大月って昨年7月の試合から半年の間、ほとんど音信不通でした。
トーナメントで敗れたのがよっぽど悔しかったんでしょうね。
今回の話を二つ返事で受けてくれたってことは、近々復活と見ていいでしょう。
どんな体で、どんな動きを見せてくれるのか、注目です。
あっ、噂によると大月ってスパーでもガンガンいくらしいです。
久保きゅん危うし!?

「Survivor 〜Round.3 立川隆史・引退記念興行〜」
1.25(月)新宿FACE大会・全カード決定のお知らせ

☆弊社が協力する、株式会社MKTマネジメント主催
「Survivor 〜Round.3 立川隆史・引退記念興行〜」
1月25日(月)新宿FACE大会の全カードが決定しましたのでお知らせいたします。
☆前回12.9「Survivor 〜Round.2〜」でKO-ICHI(新宿レフティージム)から、
鮮やかなハイキックで3RKO勝利を飾った才賀紀左衛門(アンリミテッドジム/大誠塾)の対戦相手は、
昨年度の全日本新空手K-2軽量級準優勝者、白神喜弘(池袋BLUE DOG GYM)に決まりました。
☆アンダーカードとして、次の2試合が決まりました。
<75kg契約3R> 拳月(強者 山根道場) vs チャーリー・ホースト(ギニア)
<72kg契約3R> 武河正紀(シルバーアックス) vs 田村陽典(KING EXCEED)
☆当初の予定カード、内山政人(小比類巻道場) vs 平尾大智(シルバーアックス)戦は、
両選手ともに練習中のケガで欠場のため中止となりました。何卒ご了承ください。
☆全試合順は添付ファイルをご参照ください。

「Survivor 〜Round.3 立川隆史・引退記念興行〜」
2010.1.25(月)新宿FACE 18:00開場/19:00開始
☆対戦カード
<第1試合◎72kg契約/Survivorルール/3分3R>
武河正紀(シルバーアックス)
vs
田村陽典(KING EXCEED)

<第2試合◎75kg契約/Survivorルール/3分3R>
拳月(強者 山根道場)
vs
チャーリー・ホースト(ギニア)

<第3試合◎65kg契約/Survivorルール/3分3R>
YOSHI(M&Jキックボクシングジム)
vs
K-1ジャパングランプリ1997フェザー級王者
村浜武洋(大阪ファイティングファクトリー)

<第4試合◎62kg契約/Survivorルール/3分3R・延長1R>
才賀紀左衛門(アンリミテッドジム/大誠塾)
vs
白神喜弘(池袋BLUE DOG GYM)

<スペシャルエキジビションマッチ/2分2R>
Krushライト級グランプリ2009準優勝/元WPMO世界スーパー・フェザー級王者
久保優太(アンリミテッドジム)
vs
WPKC世界ムエタイ・ライト級王者/元全日本ライト級王者
大月晴明(フリー)

休憩(10分予定)

<第5試合◎55kg契約/Survivorルール/3分3R・延長1R>
元WPMO世界スーパー・フライ級王者/元NJKFフライ級王者
KENJI(アンリミテッドジム)
vs
吉田晋(KING EXCEED)

<立川隆史引退記念・スペシャルエキジビションマッチ/2分2R>
立川隆史(アンリミテッドジム)
vs
第2代K-1ヘビー級王者
京太郎(チームドラゴン)

☆立川隆史・引退記念セレモニー

※出場選手はケガ等により変更となる場合があります。

■主催:株式会社MKTマネジメント
■協力:株式会社グッドルーザー/コラソンエンターテインメント
■お問合せ:株式会社MKTマネジメント tel.03-6303-2948
<チケット料金>
SRS席15,000円/RS席10,000円/S席7,000円/A席5,000円/スタンディング3,000円
(全席指定/当日は各500円アップ)
※当日ご入場の際にドリンク代が別途500円かかります。
<チケット発売所>
チケットぴあ/株式会社MKTマネジメント
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ちょうど20年前の今日、自分は格闘技興行の世界に入りました。
1990年1月20日・後楽園ホール大会。
メインイベントはモーリス・スミスvsケビン・ローズイヤーの、
アメリカ人同士によるヘビー級対決でした。
モーリスのハイキックを見て、はまっちゃいました。

早かったなあ。

今年はいろんな意味で勝負の年になりそうです。
新たな気持ちで前向きに頑張ろう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
早いもので1.4後楽園大会から12日が過ぎました。
自分の中では2009年のファイナルと位置付けていた大会。
1.4も2001年から10回目、しっかり盛り上げるぞと意気込んでいたけれど、
なかなかいい対戦カードがまとまらなくて、それでもなんとか決まったと思ったら、
出場選手が替わったり、大会直前で怪我をしてしまったり、、、。
ズバリ言って、久しぶりに“もがき苦しんだ”興行でした。
終わってみても、試合結果、数字的な部分・・・うーんといった感じ。
でも、逆に考えると、ここでしんどい思いを経験しておくべきだったのかもしれません。
トーナメントが大盛り上がりで終わって、いろんな人から“神興行”なんて言ってもらって、
ちょっと浮かれてたボンクラが、興行の神様からガツンと一発食らわされました。

おっと、良かったことも書いておきますね。
ベテラン笹谷淳を最後に逆転した渡部太基の根性。
瀧谷渉太の久しぶりの大暴れ。
そして初来日で石川直生を秒殺した、ジョン・デニス。
若い3選手が、先に繋がる試合を見せてくれました。どんな興行にも、ちゃんと収穫はあるものです。

次回の「Krush」は2月19日(金)新宿FACE「Krush-EX」、
そして3月13日(土)後楽園ホール「Krush」本大会と続いていきます。
どちらの大会も、これぞKrushといってもらえるようなカードを頑張って組んでいきます。
どうぞご期待ください!

また、今月下旬の「Krush」関係スケジュールも書いておきます。
☆1月23日(土)23時からは、CSスポーツチャンネル「GAORA」で1.4後楽園大会が2時間に渡ってオンエア!
☆1月25日(月)新宿FACEで19時より「Survivor〜Round.3〜」が開催されます。
K-1ヘビー級で活躍した立川隆史選手の引退記念興行。
KENJI、才賀紀左衛門ら若きスター候補選手の試合や、大月晴明VS久保優太のエキジビションも行われます。
☆1月30日(土)東京武道館で「全日本新空手道連盟」の交流大会です。
K-1甲子園2009で優勝した野杁正明君や準優勝の嶋田翔太君は新空手の出身。
「Krush」で活躍するファイターにも、新空手で“倒す闘い”を身につけた選手が多いです。

1月下旬はこの3つにご注目ください♪

写真は、今日買った本。
“長州力が明かすヒット商品の仕掛け方”や、石川孝志ロングインタビューを読みながら、
焼酎をちびちび呑む土曜の夜。
「Gスピリッツ」最高。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
「Survivor 〜Round.3 立川隆史・引退記念興行〜」
1.25(月)新宿FACE大会・主要カード決定のお知らせ


☆弊社が協力する、株式会社MKTマネジメント主催、
「Survivor 〜Round.3 立川隆史・引退記念興行〜」
1月25日(月)新宿FACE大会の主要カードが決定しましたのでお知らせいたします。
☆この大会は、プロ野球選手から格闘家に転身しK-1のリングで活躍した、
立川隆史(アンリミテッドジム)の引退記念興行として行われます。
引退記念エキジビションマッチでは、立川選手とともにK-1トライアウトで頭角を現し、
第2代K-1ヘビー級王者に輝いた京太郎(チームドラゴン)と対戦します。
☆前回12.9「Survivor.2」で瀧谷渉太(桜塾)と大激戦の末に惜しくも判定で惜敗したKENJI(アンリミテッドジム)は、
J-NETWORKで活躍する九州の新鋭・吉田晋(KING EXCEED)と再起戦を行います。
☆M&Jキックボクシングジムの中量級ホープ・YOSHIと、
K-1、シュートボクシングの古豪・村浜武洋(大阪ファイティングファクトリー)の一戦も決まりました。
前回大会では大石駿介(OISHI GYM)のハイキックに沈んだYOSHIですが、
再びビッグネームとの闘いに闘志を燃やしています。
☆さらに、第1回の小比類巻太信vs才賀紀左衛門、第2回の石川直生vs山本優弥に続き、
今回もスペシャルエキジビションマッチのカードが決まりました。
「Survivor」第1、2回大会のメインイベントで勝利を飾った久保優太(アンリミテッドジム)が、
「Krush」のリングで活躍する“爆腕”大月晴明(フリー)と拳を交えることになりました。
2010年は大爆発が予想される両雄の夢の激突に、どうぞご期待ください。
☆前売りチケットは「チケットぴあ」にて好評発売中です。

「Survivor 〜Round.3/立川隆史・引退記念興行〜」
2010.1.25(月)新宿FACE
18:00開場/19:00開始

☆対戦カード(1月13日現在)
<70kg契約/Survivorルール/3分3R>
内山政人(小比類巻道場)
VS
平尾大智(シルバーアックス)

<65kg契約/Survivorルール/3分3R>
YOSHI(M&Jキックボクシングジム)
VS
K-1ジャパングランプリ’97優勝
村浜武洋(大阪ファイティングファクトリー)

<55kg契約/Survivorルール/3分3R・延長1R>
元WPMO世界スーパー・フライ級王者/元NJKFフライ級王者
KENJI(アンリミテッドジム)
VS
吉田晋(KING EXCEED)

<スペシャルエキジビションマッチ/2分2R>
Krushライト級グランプリ2009準優勝/元WPMO世界スーパー・フェザー級王者     
久保優太(アンリミテッドジム)
VS
WPKC世界ムエタイ・ライト級王者/元全日本ライト級王者
大月晴明(フリー)

<立川隆史引退記念・スペシャルエキジビションマッチ/2分2R>
立川隆史(アンリミテッドジム)
VS
第2代K-1ヘビー級王者
京太郎(チームドラゴン)

☆出場予定選手
才賀紀左衛門(アンリミテッドジム/大誠塾)

※ほか追加カード数試合予定/試合順は後日発表。
※出場選手はケガ等により変更となる場合があります。

■主催:株式会社MKTマネジメント
■協力:株式会社グッドルーザー/コラソンエンターテインメント
■お問合せ:株式会社MKTマネジメント tel.03-6303-2948
<チケット料金>
SRS席15,000円(当日 15,500円)
RS席 10,000円(当日 10,500円)
S席 7,000円(当日 7,500円)
A席 5,000円(当日 5,500円)
スタンディング 3,000円(当日 3,500円)
※当日ご入場の際にドリンク代が別途500円かかります。
<チケット発売所>
チケットぴあ/MKTマネジメント
[Web全体に公開]
| この記事のURL
「Krush.5 〜New Year Fight〜」1月4日・後楽園ホール大会のテレビ放映スケジュールです。
土曜の夜、いい時間からのオンエアですので、ぜひ皆さんご覧ください!

1月23日(土)23:00〜25:00
1月26日(火)14:30〜16:30
1月29日(金)24:00〜26:00
[Web全体に公開]
| この記事のURL

14件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 >>