“トルネード・クラッシャー”尾崎圭司が
10.22ロシア決戦に出撃!



 来る10月22日(現地時間)ロシア・モスクワで行われるキックボクシング大会に、
Krushから“トルネード・クラッシャー”尾崎圭司(チームドラゴン)が出場します。
尾崎選手は、65kg契約のK-1ルールで、ローマン・マイロフ(ウクライナ)と対戦。
セコンドには、Krush -63kg王者の“歌舞伎龍”梶原龍児が帯同します。
いよいよ明日からロシア入りする尾崎選手から、ファンと関係者の皆様に、
メッセージと写真が届いたのでここに公開します。

「みなさん、こんにちは!
トルネードクラッシャーの尾崎圭司です。
今回、ロシアで試合をしに行ってきます!
もちろんKrushの強さを世界でもアピールして来ますので、皆さん応援して下さいね!
そうだな、僕が世界とKrushとを繋げられるような試合をして来ますので、
世界で活躍したい選手のみなさんも、是非この戦いに期待してて下さい。
今回は世界進出用のキャラクターを用意してるんですよ(笑)
その辺も注目して欲しいなぁ〜。
日本では「トルネードクラッシャー尾崎圭司」ですが、今回は・・・・・・
にんにん!」

モスクワの観衆に日本をアピールすべく、“忍者”仕様のコスチュームを作成して、
新たな特訓にも余念がないようです。
尾崎選手の健闘にご期待ください!

◇試合日時:2011年10月22日(現地時間)
◇大会名:「W5 GRAND PRIX MOSCOW」
◇対戦カード:<65kg契約/K-1ルール/3分3R・延長1R>
ローマン・マイロフ(ウクライナ) 19歳/14戦10勝(8KO)3敗1分
VS
尾崎圭司(日本/チームドラゴン) 31歳/38戦23勝(9KO)14敗1分





[Web全体に公開]
| この記事のURL
「Krush.13」11.12(土)後楽園ホール大会情報

山崎秀晃がNJKFランカー畠山隼人を迎撃!
チームドラゴン勢の6カードが決定!

 次回11月12日(土)後楽園ホール大会「Krush.13」の第2弾決定カードとして、
ワンマッチ6試合が決定しましたのでお知らせします。

☆9.24後楽園大会でWBCムエタイ中国王者チェン・ミンミンを2RKOに下し、
目下3連勝中の山崎秀晃(チームドラゴン)が後楽園大会に連続出場。
Krush -70kg王者・健太が所属する「E.S.G」から初参戦する、
NJKFライト級2位=畠山隼人(E.S.G)を迎え討ちます。

☆8.20中国「武林風 〜第6回中日対抗戦〜」で日本人唯一の勝利を飾った
堤大輔(チームドラゴン)が、1.9後楽園のvs名城裕二戦以来10ヶ月ぶりにKrushに参戦。
かつて我龍真吾や松倉信太郎と対戦経験を持つ内山政人(TRES)との対戦が決まりました。

☆Krush -55kgで無敗の快進撃を続ける伊澤波人(チームドラゴン)は、
J-NETWORKを主戦場とする今井良次(ポゴナクラブ)と対戦。
9.24後楽園でKOデビューを果たした武尊(-55kg)と北井智大(-60kg)、
デビュー3連勝の加藤洋介(-55kg)の出場も決定。
大川一貴(青春塾)、神戸翔太(POWER OF DERAM/TEAM AK)、
古田恭人(はまっこムエタイジム)との対戦が決まっています。

☆その他、Krush -63kg級で人気急上昇中のNOMAN(DTS GYM)、
総合ファイター遠藤大翼(和術慧舟會駿河道場)の出場も予定されています。

「Krush.13」
2011.11.12(土)東京・後楽園ホール
17:00開場/18:00本戦開始(本戦開始前にオープニングファイト数試合予定)
■主催/株式会社グッドルーザー ■制作/株式会社ブロンコス ■協賛/Jawin 自重堂/LONSDALE
■協力/株式会社FEG/全日本新空手道連盟 ■テレビ放映/CSスポーツチャンネルGAORA
■協力病院/医療法人社団俊和会 寺田病院
<チケット料金>SRS席12,000円/RS席8,000円/S席6,000円/A席4,000円 ※全席指定/当日は各500円アップ
<チケット発売所>チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール/株式会社グッドルーザー
<お問合せ・チケット電話予約>株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390 www.krush-gp.com

☆新たな決定カード
<52kg契約/3分3R>
加藤洋介(チームドラゴン/Krush初参戦) vs 古田恭人(はまっこムエタイジム/Krush初参戦)


北井智大(チームドラゴン) vs 神戸翔太(POWER OF DREAM/TEAM AK)


武尊(チームドラゴン) vs 大川一貴(青春塾)


伊澤波人(チームドラゴン) vs 今井良次(ポゴナクラブ/Krush初参戦)


堤大輔(チームドラゴン) vs 内山政人(TRES)


山崎秀晃(チームドラゴン) vs 畠山隼人(E.S.G/Krush初参戦)

☆発表済みカード

久保優太(Fighting Kairos) vs トリスタン・ベナード(フランス/AMC GYM)


瀧谷渉太(桜塾) vs ダミアン・トライナー(イギリス/K-Star)


卜部弘嵩(チームドラゴン) vs マイク・レダン(オランダ/Mike’s Gym)

☆出場予定選手
NOMAN(DTS GYM)
遠藤大翼(和術慧舟會駿河道場)

※試合順は後日発表/出場選手はケガ等により変更となる場合があります。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
「Krush.13」11.12(土)後楽園ホール大会情報

☆次回11月12日(土)後楽園ホール大会「Krush.13」に、
K-1 WORLD MAX 2011 -63kg Japan Tournament王者、
久保優太(23歳/Fighting Kairos)の出場が決定しました。
2010年3月以来のKrush参戦となる久保選手は、
FFSCフランス三冠チャンピオンのトリスタン・ベナード(フランス/AMC GYM)と対戦します。
この試合は、卜部弘嵩(22歳/チームドラゴン)vsマイク・レダン(オランダ/Mike's GYM)、
瀧谷渉太(22歳/桜塾)vsダミアン・トライナー(イギリス/K-Star)のカードとともに、
“Krush vs ヨーロッパ 3対3マッチ”として行われます。

☆その他のカードは来週発表させて頂きます。

☆前売りチケットは本日10月15日(土)より一般発売を開始しました。
 良い席は、どうぞお早めにお買い求めください。

☆現時点の決定カード:
<日本vsフランス/64kg契約/K-1ルール/3分3R・延長1R>
久保優太(Fighting Kairos) VS トリスタン・ベナード(フランス/AMC GYM)

<日本vsオランダ/60.5kg契約/K-1ルール/3分3R・延長1R>
卜部弘嵩(チームドラゴン) VS マイク・レダン(オランダ/Mike's Gym)

<日本vsイギリス/55.1kg契約/K-1ルール/3分3R・延長1R>
瀧谷渉太(桜塾) VS ダミアン・トライナー(イギリス/K-Star)

[大会概要]
◇大会名:Krush.13
◇日時:2011年11月12日(土) 開場17:00 本戦開始18:00(本戦開始前にオープニングファイト数試合予定)
◇会場:東京・後楽園ホール http://www.tokyo-dome.co.jp/hall/
◇主催:株式会社グッドルーザー
◇制作:株式会社ブロンコス
◇協賛:自重堂 Jawin/LONSDALE
◇協力:株式会社FEG/全日本新空手道連盟
◇入場料:SRS席12,000円/RS席8,000円/S席6,000円/A席4,000円
 ※全席指定/当日券は各席500円アップ/小学生からチケットが必要です。
◇チケット発売日:10月15日(土)〜
◇チケット発売所:チケットぴあ tel.0570-02-9999(Pコード:594-620) http://t.pia.jp/t/
 イープラス http://eplus.jp
 後楽園ホール5F事務所 tel.03-5800-9999
 株式会社グッドルーザー(電話予約) tel.03-5351-8390
◇お問合せ先:株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390 http://www.krush-gp.com/
[Web全体に公開]
| この記事のURL
皆さんは「Krushオフィシャルホームページ」をご覧になったことはありますか?
実は、だいぶ前に作っていたのですが、なかなか更新できるスタッフが決まらずに、
そのままの状態になっていました。

がっ!
先月から有能なスタッフの方々にサポートして頂けることになり、
試合情報や結果などを随時更新できる体制となりました。
すでに10月10日、新宿FACEの昼夜大会として行われた
「Krush YOUTH GP 2011 開幕戦Ⅰ&Ⅱ」の結果もアップされています。
まだ選手プロフィールなどが未完成な状態ではありますが、
常にホットなホームページにしていきたいと思っておりますので、
皆様どうぞ宜しくお願いします。

アドレスはこちら!
http://www.krush-gp.com/

[Web全体に公開]
| この記事のURL
「Krush Youth GP 2011 〜-63kg Supernova Tournament〜 開幕戦Ⅱ」
2011.10.10新宿FACE

<オープニングファイト◎新空手K-3女子特別マッチ/2分2R・延長1R>
●軍司翔香(建武館/16歳) Gunji Shoka <2010・2011新空手全日本K-3女子二連覇>
【判定:0-3】
○小雪(月心会/15歳) Koyuki

<第1試合◎Krush YOUTH GP 2011トーナメント・Dブロック一回戦/3分3R・延長1R>
○高橋幸光(はまっこムエタイジム/22歳) Takahashi Yukimitsu
【延長判定:3-0】
●一馬(MONSTAR GYM/21歳) Kazuma

<第2試合◎Krush YOUTH GP 2011トーナメント・Dブロック一回戦/3分3R・延長1R>
●鬥嘩裟(池袋BLUE DOG GYM/19歳) Tsukasa <元J-NETWORKフライ級王者>
【判定:0-2】
○園田顕悟(小比類巻道場/19歳) Sonoda Kengo <2011新空手全日本K-2軽中量級王者>

<第3試合◎Krush YOUTH GP 2011トーナメント・Cブロック一回戦/3分3R・延長1R>
○牧平圭太(team pitbull/22歳) Makihira Keita
【判定:3-0】
●松井裕馬(K&K BOXING CLUB/20歳) Matsui Yuma

<第4試合◎Krush YOUTH GP 2011トーナメント・Cブロック一回戦/3分3R・延長1R>
○卜部功也(チームドラゴン/21歳) Urabe Koya
【判定:3-0】
●大滝裕太(ネクサスジム/21歳) Otaki Yuta

<第5試合◎55kg Fight/3分3R>
●久保孝太(チームドラゴン) Kubo Kota
【判定:0-3】
○Yo-hei(KSS健生館) Yohei 2011新空手全日本K-2軽量級第三位

<第6試合◎63kg Fight/3分3R>
△林 将多(チームドラゴン) Hayashi Shota
【DRAW:1-0】
△羽田大輔(K&K BOXING CLUB) Haneda Daisuke

<第7試合◎70kg Fight/3分3R・延長1R>
◎松村☆D☆HIRO克(シルバーウルフジム) Matsumura D Hirokatsu
【KO:2R2’00”】
●秀虎(AK) Hidetora

<第8試合◎Krush YOUTH GP 2011トーナメント・Dブロック決勝戦/3分3R・延長1R>
●園田顕悟(小比類巻道場/19歳) Sonoda Kengo <2011新空手全日本K-2軽中量級王者>
【KO:3R0’25”】
◎高橋幸光(はまっこムエタイジム/22歳) Takahashi Yukimitsu
☆高橋幸光がDブロック代表として12.9後楽園の決勝トーナメントに進出した。

<第9試合◎Krush YOUTH GP 2011トーナメント・Cブロック決勝戦/3分3R・延長1R>
○卜部功也(チームドラゴン/21歳) Urabe Koya
【判定:3-0】
●牧平圭太(team pitbull/22歳) Makihira Keita
☆卜部功也がCブロック代表として12.9後楽園の決勝トーナメントに進出した。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

16件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 >>