「Krush.6」
2010.4.29(木・祝)後楽園ホール大会
山本優弥vsスコット・シャファー、梶原龍児vs遠藤大翼が決定!

2010年「Krush」シリーズ第4戦、4月29日(木・祝)後楽園ホール大会、
『Krush.6』のメインイベント、セミファイナルのカードが決定しました。
これにより、本戦10試合、オープニングファイト3試合の全カードが決まっています。

☆メインイベントは、“叫ぶ大和魂”山本優弥が、
モーリス・スミスの愛弟子、スコット・シャファーを迎え撃つ70kg Fightに決まりました。
山本は2008.11.8後楽園「Krush.1」以来、約1年半ぶりのKrush参戦。
昨年は7試合すべて「K-1 WORLD MAX」で行い、日本トーナメントで準優勝、
世界トーナメントではベスト4入りを果たした山本の後楽園凱旋マッチとなります。
対するシャファーは昨年5.17後楽園「Krush.3」に初来日し、
当時J-NETWORK二冠王者の廣野祐からパンチでダウンを奪った末に判定勝利。
今回は二度目の来日でメインイベント出場というチャンスに、燃えに燃えているようです。

☆セミファイナルの63kg契約、“歌舞伎龍”梶原龍児は、
今年早くもKrush三度目の出場となる総合ファイター、遠藤大翼と対戦します。
「K-1 -63kg級」が話題を集める中、あえて“Krush愛”から今大会に参戦を決めたという、
梶原の男気ファイトが爆発します。
一方、遠藤は立ち技デビュー戦で新空手王者・宮田隼児を撃破。
前回3.13後楽園の嶋田翔太戦は惜しくも延長で敗れたものの、本戦は互角のドローで、
パンチで嶋田に鼻血を出させる健闘を見せています。

☆全対戦カード
<メインイベント(第10試合)/70kg Fight/K−1ルール/3分3R・延長1R>
山本優弥(青春塾) vs スコット・シャファー(アメリカ)

<セミファイナル(第9試合)/63kg契約/K−1ルール/3分3R・延長1R>
梶原龍児(チームドラゴン) vs 遠藤大翼(和術慧舟會 駿河道場)

<第8試合/62kg契約/K−1ルール/3分3R・延長1R>
野杁正明(OISHI GYM) vs ソルデティグレ・ヨースケ(U.W.F.スネークピットジャパン)

<第7試合/ヘビー級/K−1ルール/3分3R・延長1R>
堀 啓(小比類巻道場) vs 長谷川康也(アクティブJ)

<第6試合/70kg Fight/K−1ルール/3分3R・延長1R>
小松隆也(建武館) vs 山田英登(OISHI GYM)

<第5試合/63kg契約/K−1ルール/3分3R>
寺崎直樹(青春塾) vs 倉持厳(超越塾)

<第4試合/70kg Fight/K−1ルール/3分3R>
小西拓槙(M−BLOW) vs 能登崇(和術慧舟會釧路支部 忠和會)

<第3試合/60kg Fight/K−1ルール/3分3R>
一馬(小比類巻道場) vs 松野祐貴(NPO JEFA)

<第2試合/55kg Fight/K−1ルール/3分3R>
匠(チームドラゴン) vs 榊克樹(韓道場)

<第1試合/55kg Fight/K−1ルール/3分3R>
伊澤波人(チームドラゴン) vs 大前力也(KSS健生館)

<オープニングファイト③/60kg Fight/K−1ルール/3分3R>
佐々木涼助(チームドラゴン) vs 中野祐基(練正館)

<オープニングファイト②/60kg Fight/K−1ルール/3分3R>
渡辺武(青春塾) vs 松重孝幸(U.W.F.スネークピットジャパン)

<オープニングファイト①/Krush女子アマチュア特別マッチ/48kg契約/2分2R・延長1R>
日下部奈々(OISHI GYM) vs 小川楓花(ドージョー☆シャカリキ)

※出場選手はケガ等により変更となる場合があります。

(大会概要)
■大会名:『Krush.6』
■日時:2010年4月29日(木・祝)17:00開場/18:00本戦開始
■会場:東京・後楽園ホール
■主催:Krush実行委員会
■協力:株式会社FEG/全日本新空手道連盟/株式会社MKTマネジメント
■テレビ放映:CSスポーツチャンネルGAORA
■協力病院:医療法人社団俊和会 寺田病院
<チケット料金>SRS席15,000円/RS席10,000円/S席7,000円/A席5,000円
※当日は各500円アップ
<チケット発売所> チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール/株式会社グッドルーザー
<お問合せ・チケット電話予約> 株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390
☆チケットは上記発売所にて好評発売中!

(今後の大会スケジュール)
5月27日(木)後楽園ホール/6月12日(土)新宿FACE
[Web全体に公開]
| この記事のURL
すでにたくさんの媒体さんで報じられているとおり、
5月2日(日)JCBホールで開催される「K-1 -63kg級」の全カード発表記者会見がありました。
ステージに並んだ19選手たちの張り切った、りりしい顔を見ているだけで、
一ファンになったような気分でワクワクしてしまいました。

自分が主催している「Krush」では昨年、60kgのトーナメントを行い、
たくさんのトップ選手たちが激闘と名勝負を繰り広げてくれました。
開催直前にアクシデントがあって、これは今だから書けるんだけど、
大会自体が消滅しかねないピンチになった時がありました。
そんな苦しい状況の中で、自分に力を貸してくれた人たちの一人が、
K-1イベントプロデューサーの谷川さんでした。

今回のトーナメントには、Krushとしてはもちろんだけど、
一個人としても全面協力していきたいと思っています。

ここからは、Krushのお話です。
このトーナメントに60〜65kgクラスの選手が大挙参戦したことで、
4/29後楽園「Krush.6」のカード編成はかなり苦しいものとなりました。
野杁正明くんや負傷明けのソルデティグレ・ヨースケ選手、
そしてイキのいい若手もドンドン出てくるけれど、肝心のメインカードが決まらない。。。
がっ!!
こういう時に、二つ返事でKrushのために立ち上がってくれた男がいました。
しかも二人!!
ひとりは“歌舞伎龍”梶原龍児選手。
K-1 -63kg級のスタートが噂されている中、早々とKrushへの参戦を決めてくれました。
そして二人めは…月曜日に発表します(なんなんな!)

本戦8試合+オープニングファイト3試合は明日の土曜日。
そして、梶原選手のカードとメインイベントは月曜日に発表予定です。
どうぞご期待ください!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
70㎏のカードが決まりました。
メインは、コレでいきます。
ご期待ください!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
オンエア直前のお知らせになってしまいました!
今夜24時から、CSスポーツチャンネル「GAORA」格闘KINGにおきまして、
3月13日・後楽園ホール大会「Krush×Survivor」の模様が放映されます!
今大会は、ベテランから若手まで、たくさんの選手が出場して、
様々な闘いが繰り広げられました。
皆さん、ぜひご覧ください!
なお、今回見逃してしまった方は、
4月8日と11日に再放送がありますよん♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
「Krush.6」
2010.4.29(木・祝)後楽園ホール大会情報


2010年「Krush」シリーズ第4戦、4月29日(木・祝)後楽園ホール大会、
『Krush.6』の概要が決まりましたのでお知らせします。
なお、追加出場選手および主要対戦カードは来週発表いたします。
どうぞご期待ください。
<出場予定選手> ※4/2現在
梶原龍児(WFCA世界ライト級王者/チームドラゴン)
野杁正明(K-1甲子園2009優勝/OISHI GYM) ☆Krush初参戦
ソルデティグレ・ヨースケ(U.W.F.スネークピットジャパン)
小松隆也(建武館)
小西拓槙(M-BLOW) ほか
※出場選手はケガ等により変更となる場合があります。

(大会概要)
■大会名:『Krush.6』
■日時:2010年4月29日(木・祝)17:00開場/18:00本戦開始
■会場:東京・後楽園ホール
■主催:Krush実行委員会
■協力:株式会社FEG/全日本新空手道連盟/株式会社MKTマネジメント
■テレビ放映:CSスポーツチャンネルGAORA
■協力病院:医療法人社団俊和会 寺田病院
<チケット料金>SRS席15,000円/RS席10,000円/S席7,000円/A席5,000円
※当日は各500円アップ
<チケット発売所> チケットぴあ/イープラス/後楽園ホール/株式会社グッドルーザー
<お問合せ・チケット電話予約> 株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390
☆チケットは上記発売所にて好評発売中。電話予約は4月5日(月)より受付開始

(今後の大会スケジュール)
5月27日(木)後楽園ホール/6月12日(土)新宿FACE
[Web全体に公開]
| この記事のURL

15件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3