「Krush-EX 〜Innocent Fighter〜」
2009.10.12(祝)新宿FACE大会・直前情報

 本日、都内ホテルにて公式計量を行った結果、
出場全選手が一度目の公式計量で規定体重をクリアしました。
各選手の計量体重は以下のとおりです。

Day Time 「Krush-EX 〜Innocent Fighter〜」
岩切博史 59.9kg
森井洋介 59.7kg
寒川直喜 74.9kg
鷹史 73.4kg
小室武稔 69.7kg
池田賢司 69.9kg
小笠原克樹 69.8kg
平尾大智 69.3kg
小西拓槙 68.2kg
小西陵太 69.2kg
佐々木大蔵 59.7kg
黒川拓哉 57.8kg
小澤量哉 59.6kg
ソルジャー明戸 59.3kg

☆Day Timeは、オープニングファイトは行わず、12:30開始の全7試合となります。
☆当日券情報
開場時刻の30分前、Day timeは11:00〜から発売します。
☆チケット販売情報
11月2日(月)後楽園ホール大会「Krushライト級グランプリ2009 〜決勝戦 Final Round〜」の
前売りチケットを、ロビー・グッズ売場にて販売します。

<大会概要>
◆大会名:「Krush-EX 〜Innocent Fighter〜」
◆日 時:2009年10月12日(月・祝)11:30開場 12:30本戦開始
◆会 場:東京・新宿FACE http://www.shinjuku-face.com/
◆主 催:Krush実行委員会
◆協 力:株式会社FEG/全日本新空手道連盟
◆料 金:RS席6,000円/S席5,000円/A席4,000円/スタンディング3,000円
      (当日は各500円アップ・全席指定・消費税込み)
      ※当日ご入場の際にドリンク代が別途500円かかります。
☆全試合をK-1ルールにより行います。

[イベントに関するお問合せ]
株式会社グッドルーザー tel.03-5351-8390
[Web全体に公開]
| この記事のURL

優弥優勝♪

皆さん、昨日のTBS「オールスター感謝祭」はご覧になりましたか?
同番組で行われたミニマラソンにて、我が山本優弥が見事優勝を飾りました!
おっしゃー!!

まあ、いつも“みんなのおかげじゃけー”言いよるぐらいじゃけー、
“感謝祭”でええ成績収めるんも当然ゆーたら当然の話よね(いんちき広島弁おわり)。

次回10/12新宿大会(夜の部)には、同門の後輩・原田直樹が出場するので、
きっと優弥も会場へ応援に来ると思います。
ファンの皆さん、もし優弥を見かけたら
「おめでとう!」とか「でかした!」と言ってあげてください。
そうやって褒めれば褒めるほど、あの子はやる気とパワーを増していきます。
この勢いで、10.26「K-1 WORLD MAX」もいっちゃいましょー!!

さー、今日は「RISE」です。
吉本と九島を見てきます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
山本優弥が赤坂を爆走します。
いつもTBSさんにはお世話になっているので、
自分もいっちょ顔を出してきます。
もし受付で止められたら「パンチ佐藤の身内の者です」と言って突破しよう。

明日はRISEディファ有明大会に行ってきます。
吉本光志と九島亮が、きっといい試合をやってくれるでしょう。
もし受付で止められたら「見てのとおり吉本光志のバックダンサーだっての、ブラザー」と言って突破しよう。

相変わらずの週末だなあ。あっ、ひとつお知らせ!
11.2後楽園のカードが続々と決まっています。
リザーブファイト、スーパーファイトからオープニングファイトまで、
なんていったらいいんだろう…とにかくいいカードばっかりなんですよ。
10.12新宿大会の前後に発表予定ですので、どうぞお楽しみに!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
どこまで書きましたっけ? そう、リングに上がったとこでしたね。
それで、場内暗転のなか、ピンライトに照らされる私!
「ただ今より、特別試合、60分一本勝負を行います!」
ここでお客さんからの拍手がドカン! いや〜、気分いい。
もちろん自分への拍手じゃなくて、試合への期待感からなんすけどね!

通常の全日本プロレスでは、選手を呼び込む“〜〜選手の入場です”は無しで、
勝手に青コーナー〜赤コーナーの曲が流れるんだけど、
この試合はいわゆる格闘技仕様でやって構わないとのことで、
まず青コーナーの鈴木選手を呼び込み、続いて船木選手の呼び込み。
再びピンライトの中、まさに“赤コーナーより…”と言おうと、
息を吸い込んだ瞬間…いきなり船木選手の曲が流れ出したのでした。
きっと音響さん、いつものタイミングでやっちゃったんでしょう。
自分も言い損ねた形ではあるけど、ここでうろたえてはいけません。
その後は両選手のコール、そして「レフェリー、和田京平〜」まで、
自分なりにやりとげました。
※試合後、鈴木選手には「あんとき、すげえ間抜けな顔してたよ〜」と笑われました(><)

よく全日本プロレスを見てる人なら知ってると思うけど、
和田レフェリーはプロレスファンから絶大な人気と信用を得ている人で、
「レフェリー、和田京平」の後は、必ずファンたちが「キョーヘー!!」の大合唱をするのです。
今回も、それはもう、もの凄い声援でした。

自分では試合コールのみのつもりでリングを降りたところ、
木原リングアナの計らいで、試合進行と結果アナウンスまでやらせてもらいました。
もちろん試合は、本部席からじっくり観戦。
観客みんなが固唾を飲んで見つめる、緊張感溢れる闘いとなりましたが、
船木選手のスリーパーでダメージを負った鈴木選手が途中から大暴走、
最後は和田レフェリーまで突き飛ばして反則負けとなってしまいました。
この対決、次はあるのか?
もしあるとしたら、おれはどうなのか?
先のことなんて誰も分からないですよね。
闘いも、人の出会いも、一期一会ってことで。

柄になく、きれいにまとめて、3カウント!
えっ、3つ入ってない!? うそー!!

最後に、今回の機会を作って下さった方、そして当日ケアして下さった皆さんに感謝します。

写真は一枚も撮ることができませんでした。バックステージパスです♪

[Web全体に公開]
| この記事のURL
先週の土曜日9/26から一般発売をスタートした、
「Krush決勝」11月2日(月)後楽園ホール大会の前売りチケット。
まだ5日しか経っておりませんが…お蔭様でたいへん売れております。
ズバリ言って、今のペースだと…早い時期での指定席完売となりそうです。
ご観戦予定のお客様は、どうぞお早めにお買い求めくださいませ!!

ちなみに現在は、リザーブファイトやスーパーファイトを調整中です。
若い選手がひじょうに多いです。
正式発表をお楽しみに♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL

20件中 16~20件目を表示


<< 1 2 3 4