表彰式!

毎回のように出席して頂いてる田尾さん、初参加の鈴木孝政さん、2度目の参加、川又さんも壇上で楽しいお話をして頂きました。





ゴルフはしないものの、パーティーに出席してくれた野茂。
野茂的には、この何日間で数年分のサービスをしてくれたんじゃないでしょうか(笑)。







第一回から続けて参加頂いてる阿波野さん。いつまでも若くて清潔感があります。





最後はこの人。株式会社小松屋 代表取締役 藤田牧雄くん。

「町の酒屋」から立派な「企業としての酒屋」としての地位を築きあげました。

その道は決して平坦ではなかったですが・・。





   「谷深ければ山たかし」

先日の植田建設のパーティー同様、「オレも頑張るんだ!」という「やる気」をもらった素晴らしいゴルフコンペでした!





ワンクリックお願いします。

[dW50aXRsZWRswA.bmp 幅:80px リンク:OFF]









[Web全体に公開]
| この記事のURL
今年も盛大に小松屋杯ゴルフコンペが行われました。


楽天入りで明るい表情だった中村ノリ。





いつも元気なカツノリ。







こうして見るとサインをのぞき込む姿と同じですね。人間のクセって必ずあります。





来シーズンはノリと楽天を引っ張る山崎武司。







ワンクリックお願いします!

[dW50aXRsZWRswA.bmp 幅:80px リンク:OFF]








[Web全体に公開]
| この記事のURL


今日はボーイズリーグ・ヤングリーグ・リトルリーグの子供達にとって夢の舞台になりつつある「NOMO CUP」です。


選手宣誓!





熱戦が繰り広げられましたが、優勝したのはこの2チーム。
全泉州ボーイズと大和高田リトル。





MVPの表彰もありました。







現在は少年野球の大会にリーグをまたいだ大会がジャイアンツカップ、タイガースカップとありますが、この大会をはじめた6年前は何もなく、各リーグの練習試合さえできない状態でした。それも大人のしがらみで・・・。自身が野球界の先駆者だけでなく、少年野球の門戸さえ開いた野茂・・・。
朴訥ではありますが、頭の中は様々な事をめぐらしています。

共感するプロ野球関係者が年々このNOMO CUPを応援するために増えるのは当然ですね。







ワンクリックお願いします!

[dW50aXRsZWRswA.bmp 幅:80px リンク:ON]





[Web全体に公開]
| この記事のURL


二日間にわたり第六回 NOMO CUPとNOMOベースボールクリニックが行われました。


まず初日はベースボールクリニック。
熱心に指導する金村さん、ティーを上げてるのは楽天・高村コーチ。右はNOMO BASEBALL CLUB出身で、現在シアトルマリナーズ傘下のマイナーリーガー・須田健太。






ブルペンではキャッチャーを指導。立っているのはオリックス・三輪コーチ。






当然この人も。





日本一チーム、西武ライオンズからは今シーズンパ・リーグで最多安打の栗山選手。
爽やかで男前でした。







ワンクリックお願いします!

[dW50aXRsZWRswA.bmp 幅:80px リンク:ON]





[Web全体に公開]
| この記事のURL


世界のスーパースター・野茂英雄も快く出席して下さいました。






少年野球選手の憧れでもあり、プロ野球選手の憧れでもある。







みなさん、大変なファンサービスもして下さいました。






そして最後に、500人にものぼる出席者の胸を打ったのがこの太平君の挨拶。







この逆風の時代を駆け上っていく植田建設のパワーもやはり「「人」。
パーティーに出席された全員の方が「感動」と「エネルギー」をもらった素晴らしいパーティーでした。





[dW50aXRsZWRswA.bmp 幅:80px リンク:ON]






[Web全体に公開]
| この記事のURL

28件中 16~20件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 >>