グランドスラムの次に大きな大会(ティアⅠ)が日本[国旗]で明日より開催されますテニスぴかぴか(新しい) 本戦を目指し、40LOVE参加選手も戦いに挑みます[VS][炎]


[国旗]日本の皆様、頑張る日本選手を精一杯応援しましょう音楽[譜面]
http://www.40love.jp/
予選 シングルス1回戦 #1コート 第1試合

ニコル・プラット VS 波形純理選手

予選 シングルス1回戦 #2コート 第1試合

瀬間友里加選手 VS ベラ・ドゥシェビナ

予選 シングルス1回戦 #1コート 第3試合

米村知子選手  VS アーシャ・ロール

予選 シングルス1回戦 #1コート 第4試合

米村明子選手 VS エンマ・ライネ

予選 シングルス1回戦 #2コート 第5試合

岡本聖子選手 VS 孫 甜甜

予選 シングルス1回戦 #1コート 第6試合

森上亜希子選手 VS リサ・レイモンド

予選 シングルス1回戦 #1コート 第7試合

高瀬礼美選手 VS タマリネ・タナスガーン

予選 シングルス1回戦 #2コート 第7試合

リリア・オスターロー VS 飯島久美子選手

予選 シングルス1回戦 #1コート 第8試合

高岸知代選手 VS ローラ・グランビル


[国旗]WE LOVE JAPAN[国旗]

40LO黒ハートE事務局
























[Web全体に公開]
| この記事のURL



全豪オープン2007テニス[大波]晴れ

もう一つのセミファイナルの結果は、ゴンザレスがハースを6—1、6—3、6—1 で破りました[力こぶ]

これで、決勝戦は誰もが認める王者[冠] フェデラー [VS] 王者も食らうかexclamation&questionゴンザレスの戦いに決まりました[乾杯]

男子[男の子]・女子[女の子]共に非常に見ごたえのある試合になるでしょう[ダンス]ぴかぴか(新しい)


40LO[ドキドキ大]E事務局

[Web全体に公開]
| この記事のURL



全豪オープン2007[ハイビスカス]テニス

決勝戦で王者フェデラーと対戦するはexclamation×2exclamation&question

トミー・ハース(ドイツ)[12]vs フェルナンド・ゴンザレス(CHI)[10]

どちらの勝者でしょうか[男の子][星]

優勝候補のナダルを破ったゴンザレスには勢いがあります[炎]テニス
非常に楽しみです[ダンス][譜面]


WE LOVE TENNIS

40LO黒ハートE事務局
[Web全体に公開]
| この記事のURL
いよいよ明日、1月27日(土)より東レパンパシフィック予選が開催されますテニス
日本選手、世界の若手選手などが出場し、本戦を目指して熱い戦いが繰り広げられます[炎]
ぜひ、誘い合わせのうえご来場下さい走る人

☆1月27日(土)、1月28日(日)の予選は入場無料となります。

-------------------------------------------

■クオリファイの観戦方法 

(1) 「クオリファイ観戦整理券」をプリントアウトし、会場受付にてご提示いただけますと、ご入場になれます。

http://www.toray-ppo.co.jp/web/pc/schedule/ より

 →「クオリファイ観戦整理券」2007年1月27日(土)観戦分
 →「クオリファイ観戦整理券」2007年1月28日(日)観戦分


をクリックして頂きプリントアウトしてください。


(2) 東レPPOテニス 携帯サイト(http://www.toray-ppo.co.jp)のTOPページを会場入口にてご提示頂くとご入場いただけます。

こちらからURLを携帯に送信いただけます。

-------------------------------------------

【会場:東京体育館】

■アクセス

電車をご利用の場合

都営地下鉄大江戸線「国立競技場」A4出口
JR中央線(普通)・総武線「千駄ヶ谷」下車徒歩1分

バスをご利用の場合

都バス(早81):早大正門発【渋谷駅東口行き】
「千駄ヶ谷駅前」下車徒歩1分

都バス(黒77):目黒駅発【千駄ヶ谷駅行き】
「千駄ヶ谷駅前」下車徒歩1分

※東京体育館にはお客様用の駐車場はございません。できるだけ、公共交通機関をご利用ください。


[Web全体に公開]
| この記事のURL

4件中 1~4件目を表示


1