セキショウ国際女子オープン
テニストーナメント



17日より、本戦はじまるexclamation×2



期間:本戦 9月17日~23日
ドロー:単32、複16
コート:ハード
賞金金額:US$25,000

セキショウ国際女子オープンテニストーナメントは17日、筑波北部公園テニスコートで本戦がはじまりましたテニス40LO[ドキドキ大]Eメンバー シングルス本戦参加選手は以下の通り。

【40LO[ドキドキ大]Eメンバー参加選手】

久松志保選手、山本麻友美選手、田中真梨選手、

米村知子選手、浜村夏美選手、手塚玲美選手、

瀬間詠里花選手

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[メモ]女子シングルス本戦ドローはこちら

[メモ]女子ダブルス本戦ドローはこちら

[メモ]大会概要はこちら

【会 場】

筑波北部公園テニスコート
[Web全体に公開]
| この記事のURL

BNP Paribas デビスカップ 2007
ワールドグループ・プレーオフ



日本×ルーマニア



【9月21日(金)~9月23日(日)】



アジアオセアニアゾーングループでタイ代表との試合に圧勝しワールドグループ入れ替え戦へ進出した日本チームは、ルーマニアと9月21日(金)~9月23日(日)に対戦し、ワールドグループ入りを狙いますexclamation×2
会場は大阪・なみはやドームのメインアリーナテニス

[国旗]日本メンバー[国旗]

鈴木貴男選手、添田豪選手、岩渕聡選手、杉田祐一選手

[メモ]選手詳細はこちら


<ルーマニアメンバー>

Andrei Pavel(アンドレイ・パベル)
Victor Hanescu(ビクトル・ハネスク)
Florin Mergea(フロリン・メルゲア)
Horia Tecau(ホリア・テカウ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【会場】

大阪なみはやドーム
住所:大阪府門真市三ツ島308-1
大阪なみはやドームHPはこちら

交通
  1. 地下鉄長堀鶴見緑地線「門真南」駅下車すぐ
  2. 京阪電車・大阪モノレール「門真市」駅からタクシーで約10分
  3. 近畿自動車道をご利用の方は、北行「大東鶴見」、
    南行き「門真」出口を降りてください
[Web全体に公開]
| この記事のURL

[星]フェドカップ[星]



女子国別対抗戦のフェドカップは16日、ロシア対イタリアとの決勝戦が行われ、地元ロシアが4−0で勝利し、2005年以来の優勝を果たしました。ロシアの優勝は、過去4年間で3度目exclamation×2

<ワールドグループ決勝>

ロシア 4−0 イタリア

○ Anna Chakvetadze 2−1 Francesca Schiavone ●
(64、46、64)

○ Svetlana Kuznetsova 2−0 Mara Santangelo ●
(61、62)

○ Svetlana Kuznetsova 2−1 Francesca Schiavone ●
(46、76、75)

○ Elene Vesnina 2−0 Mara Santangelo ●
(62、64)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1