ぴかぴか(新しい)全米オープン 本戦ぴかぴか(新しい)



【ナダル、フェデラー、ベスト16へ[星]】



男子3回戦結果

○ ナダル 3−0 JW・ツォンガ(フランス) ●
(76(3)、62、61)

○ フェデラー  J・アイズナー(アメリカ) ●
(67(4)、62、64、62)



USオープンは大会7日目、男子シングルス3回戦で、第2シードR・ナダル(スペイン)がJW・ツォンガ(フランス)を76(3)、62、61で下し、ベスト16進出を決めましたうれしい顔

また、第1シードのロジャー・フェデラーもJ・アイズナー(アメリカ)を67(4)、62、64、62で下し、見事同じくベスト16進出を決め手おります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[メモ]大会ホームページはこちら

[メモ]ライブスコアはこちら

[Web全体に公開]
| この記事のURL

ぴかぴか(新しい)USオープンぴかぴか(新しい)



カメラUSオープン会場の様子カメラ





会場にはアメリカのヒーロー
バットマンも応援にかけつけていましたうれしい顔




広いプレーヤーズラウンジexclamation×2
選手の皆さんはリラックスの様子ぴかぴか(新しい)




ラウンジにはゲーム機も
備え付けられています[にっこり]



テニスゲームをして気分を高め・・・
って画面をよく見ると野球exclamation×2exclamation&question



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[メモ]大会ホームページはこちら

[メモ]ライブスコアはこちら
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ぴかぴか(新しい)USオープン 本戦ぴかぴか(新しい)



【ウィリアムズ姉妹 ともにベスト8進出[星]】



USオープンは大会7日目、女子シングルス4回戦が行われ、ウィリアムズ姉妹が登場exclamation×2
第8シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)<妹>が、第10シードのM・バルトリ(フランス)を63、64で下しベスト8進出を決め、また第12シードのV・ウィリアムズ(アメリカ)<姉>も第5シードのA・イバノビッチ(セルビア)を64、62で下し、ともに準々決勝進出を決めましたexclamation×2

準々決勝の対戦相手は、妹のS・ウィリアムズは、第1シードのJ・エナン(ベルギー)もしくは第15シードのD・サフィーナ(ロシア)の勝者と対戦、また、姉のV・ウィリアムズは第3シードのJ・ヤンコビッチ(セルビア)もしくは第19シードのS・バンマー(オーストリア)の勝者と対戦しますテニス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[メモ]大会ホームページはこちら

[メモ]ライブスコアはこちら


[Web全体に公開]
| この記事のURL

ぴかぴか(新しい)USオープン 本戦ぴかぴか(新しい)



森上亜希子選手/メイレン・トゥ選手ペア
ベスト8ならず涙



USオープンは大会7日目の2日、女子ダブルス3回戦が行われ、森上亜希子選手/メイレン・トゥ選手ペアがS.Foretz(フランス)/Y.Shvedova(ロシア)と対戦。森上選手ペアは、26、16で敗れ、ベスト8進出とはなりませんでした涙

また、同じく3回戦に登場した、杉山愛選手/スレボトニック選手ペアは、V.King(アメリカ)/E.Loit(フランス)を63、62で下し、見事、ベスト8を決めましたexclamation×2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[メモ]大会ホームページはこちら

[メモ]ライブスコアはこちら


[Web全体に公開]
| この記事のURL

4件中 1~4件目を表示


1