第44回 島津 [国旗] 全日本室内テニス選手権大会




3月4日(火)結果  

女子シングルス1回戦 
○土居 美咲(自由が丘インターナショナルテニスカレッジ) 6-1、 7-6(6)●川床 萠(園田学園女子大学)

女子シングルス1回戦 
○加藤 茉弥(青森山田高等学校) 1-0(RET)●萩本 愛里(オーサンスTC)

女子シングルス1回戦 
○高岸 知代(ダンロップスポーツ) 6-0、 7-5●中野 佑美(ブライトテニスセンター)

女子シングルス1回戦 
○岡田上 千晶(ロイヤルTCSC) 6-4、 6-0 ●平 知子(島津製作所)

女子シングルス1回戦 
○岡本 聖子(島津製作所) 6 -2、3-6、6-1 黒田 祐加(クロスタニン)

 女子シングルス1回戦 
○手塚 玲美(フリー) 7-6(2) 7-6(9)●宮村 美紀(早稲田大学)


男子シングルス1回戦 
○岩渕 聡(ルネサンス) 6-4、 7-5 ●本村 剛一(北日本物産)


女子シングルス1回戦 
○奈良 くるみ(大阪産業大学付属高校) 6-1、 6 -3●久見 香奈恵(フリー)

第3試合 男子シングルス1回戦 
○孫 鵬(中国) 6-2、 5-7、 3-6 ●安栽成(韓国)


男子シングルス1回戦 
○盧 彦勲(中国台北) 6-2、 6 -1 ●陳 迪(中国台北)

男子シングルス1回戦 
1 2 3 SET
○添田 豪(ミキプルーン) 6-0、6-1 ●杉田 佑一(三菱電機)

男子シングルス1回戦 
○ブレンダン・エバンス(アメリカ) 6-3、6 -4●ハーシュ・マンカド(インド)

男子シングルス1回戦 
○ヤン・バチェク(チェコ) 6-2、 6-2 ●近藤 大生(アイシン精機)

女子シングルス1回戦 
○飯島 久美子(北日本物産) 6-2、6-4 ●山本 麻友美(島津製作所)

男子シングルス1回戦 
○ロバート・スミーツ(オーストラリア) 5-7、 7-6(2) 6-4●マイケル・ライダーステッド(スェーデン)

女子シングルス1回戦 
○菅野 知子(ダイヤモントTC学園前) 6-3、 3-6、 6-3 ●米村 知子(Asia Partnership Fund)

男子シングルス1回戦 
○林 奎泰(韓国) 6-1、 6-2 ●松永 浩気(三菱電機)

女子シングルス1回戦 
○久松 志保(荏原製作所) 6-2、 6-0 ●水野 衣里子(アポロコーストTC)

女子ダブルス1回戦 
○ディター・キンドルマン(ドイツ)マーティン・スレイナー(オーストリア) 7-6(5) 4-6 (10)-(6) 2●イワン・セロウィッチ(クロアチア)ダニエル・キングターナー(ニュージーランド)

男子ダブルス1回戦
○畠中 将人(テニスラウンジ)宮崎 雅俊(旅ポケドットコム) 6-3、3-6、 (10)-(7) ●ブレンダン・エバンス(アメリカ)ラルフ・グランボー(ドイツ)

男子ダブルス1回戦 
○マティアス・バッキンガー(ドイツ)ダニエル・ブランズ(ドイツ) 7-5、 6-3 ●ハーシュ・マンカド(インド)マイケル・ライダーステッド(スェーデン)

男子ダブルス1回戦 
○ヤン・メトル(チェコ)ヤン・バチェク(チェコ) 2-6、 7-6(4) (10)-(7) ●アダム・フィーニ(オーストラリア)ロバート・スミーツ(オーストラリア)

【ドロー】

[男の子]男子シングルスはこちら

[男の子][男の子]男子ダブルスはこちら

[女の子]女子シングルスはこちら

[女の子][女の子]女子ダブルスはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[メモ]3月5日 オーダー オブ プレイはこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

会場に訪れて、選手が繰り出すスーパープレイを目に焼き付けましょううれしい顔

会場:京都市体育館
住所:京都市右京区西京極新明町32

【会場への交通】

阪急電車:西京極駅下車
市バス:32,73,80 西京極運動公園前下車
京都バス:81,83,84西京極スポーツ・センター前下車
丹海バス:京都市スポーツ・センター前下車


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[メモ]大会ホームページはこちら



[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1