ども、大石真翔です!突然ですが、復帰しますっっ!!


復帰戦は、2月14日のビッグショー、千葉BF大会…日高郁人とタッグマッチで激突(お互いパートナーは未定)!

まあね、2月16日の自主興行では試合するのに、2日前のビッグショーで試合が出来ないワケがない!千葉でケガして、新木場で復帰するわけにはいかんのですよ!どんっ!(机を叩く音)

しかも復帰戦でいきなり日高さんと戦えるとは、言ってみるもんだねえ〜。

今週にはギブスもはずれる(予定だ)し、気合い入れてリハビリしますよ。そして復帰戦は最高の状態でっ!

皆さん、2月14日は最高の対戦相手(日高さんとのなれそめ?についてはまた後日…)と最高のコンディションで帰ってくる大石真翔との戦い、お見逃しなく。


さて、大石・旭のRANも開催までとうとう1ヶ月をきりましたよ!

対戦カードも出揃って、がぜん楽しみになってきました。

全5試合、どれも見逃せないカードばかり(いやまじで)。というわけで、ボクの主観で全対戦カードをおさらい。あくまでボクの主観ね。

矢野啓太VS真霜拳號はもういろいろ楽しみでしょうがない。矢野くんが真霜をコテンパン(古い)にしてくれるでしょう。いろんな意味で。

火野裕士、関根龍一VSヤスウラノ、高尾蒼馬は、1月2日の大日本プロレス後楽園ホール大会で素晴らしい第一試合をした関根に期待。他団体の若手と戦う関根はいつもと一味違いますよ。高尾選手と火野の初対決も楽しみ。

バンビVS藤田ミノル…もう、こればっかりは何も語れません。藤田さん、バンビのムチは痛いよう。

谷嵜なおきVS忍は、ボクが見たかったカードです。Ωメンバーで、かつ家族ぐるみの友人でもある谷やんと、メンズクラブで、かつ腐れ縁、いや…2009年友人とは呼びたくない男オブ ザ イヤーを見事受賞した忍との戦い。ボクの友人と他人が激しくぶつかり合います。


そして…大石真翔、旭志織(祝結成五周年)VS飯伏幸太、円華。







全員全部漢字。

以上!

あ〜楽しみだなぁ〜。皆さん。見に来て絶対損はさせませんよ。

2月16日火曜日、新木場1stRING、19時スタート!大石・旭のRAN!

終わるまでしつこくアピるかんね!ね〜〜まなくん♪え!?……ま、まなくん??

なんとダイナミックなねぞう。

ねじりながら…どんな夢を見てるんでしょう。

あっ、わらった(笑)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1