Road to 用心棒 Vol.6

毎度!MIYAWAKIっす。

第一回チキチキデカ盛りにチャレンジしてみよう!は大勝軒。

大勝軒と言えばつけ麺で有名ですが、味もさることながらその麺のボリュームもハンパねぇのです。

普通で通常のラーメン店の倍。中盛りで三〜四倍。大盛りで七〜八倍はあるらしい。

第一回目と言うことで控え目に中盛りにチャレンジ。

注文後しばらくすると、器からはみ出んばかりの麺が運ばれてきた。

コイツはデカい・・・

中盛りとは言え通常の三〜四倍ってかなりの量だよなぁとか思っても仕方ないので、目の前にある麺を食すことに。

美味い!けど、麺はなくならない!

何かの大食い番組で得た大食いマメ知識。
「水分をとらないようにする」を実践してる時にふと気付いたことがある。

つけ麺は麺をスープにつけるから、自然と水分をとっている。

確かに麺が半分くらいなくなった辺りから満腹感が当社比倍くらいで増加しつづける。

時間をかけたらヤバそうなので、とにかく早く食べることに全神経を注いだ。

そして、なんとか完食に成功。

初戦から苦戦を強いられたが勝ったので、結果オーライですよ!

さぁ第二回チキチキも頑張りますぜ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
驚愕。

オメガの殺戮用心棒は更なる進化を遂げた!

地球をも砕くハンマーを手に入れ、身長を190センチオーバーした次。


なんと何もせずに、ベルトをはち切るとゆう荒業を身に付けたようだ。



もはや、我々(火野くんとおれ)の想像していた用心棒像を遥かに上回りもう手のつけようがない用心棒の聖域に達したようだ。



ベルト切りはやばい。



これからもオメガの大量虐殺理性皆無の殺戮皆殺し用心棒ことMIYAWAKIから目を離せない!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ども〜一週間ぶりです。大石真翔です。

日曜日はいろいろありましたね。

KAZMAのΩ入り!いや〜心強い。

ロックアップ初参戦!田口君のファンキーさにはやられました。ボクは、借りは返しますよ…。


それでは行きますか……

さぁ〜て皆さんおまちかめ!!『七匹の猫』シリーズ!!

第5回の今日は……『村一番の臆病者』『仙人』など数々の異名を持つ−−ー…ベティちゃん(♀)ですっっはい拍手〜〜!ぱちぱち♪♪

ベティは異名の多さもさることながら、ニックネームの多さもウチのニャンコ達の中では群を抜いています。

一部を紹介すると、ティーベ(業界風)、ミルクティーべ(色…かな?)、てぃべてぃ(??)、キャラメルティーベ(肉球辺りの色、形が)等々…。それこそその日の気分、姿形、天気湿度の変化により呼び名が変わる、それはまさしく鵺のよう。。。

一般的には『ティーベ』と呼ばれているので、本日はティーベでいきましょう。

ティーベの体型を一言でいうと、ツチノコ…。胴回りの太さはビール瓶!…二本分程…。ムチムチも最たるモンです。

でも意外と顔は小さめ☆

いつもは1番奥の部屋にいて、昔はほとんど見かける事がありませんでした。最近は淋しいのか寒いのか…よくリビングに現れてはツチノコ式に走り回っています。

しかし、村一番の臆病者ぶりは相変わらずで、誰彼構わず威嚇して自分に危害を与えるやも知れない危険分子(全員)を近付けようとはしません。お願いだから仲良くして……。

鳴き声は甲高い「ぴゃっ」。
推定年齢は12才。

あまり人とも接しようとしないので、目やに付け放題。目から鼻にかけて目やにでガビガビになってる事もしばしばです。

今ティーベの後ろ姿を見ながら書いてるんですが、ハンドボールみたい…。

足が短くて臆病者のティーベを見ていると…まるで自分の様。がんばれっ!ティーベ♪♪そしてボク。


さぁ〜ウチのニャンコ紹介も残り二匹となりました。

さて来週は誰にしようか…。今隣で眠気に堪えられなくて立ったままうとうとしてるコにしようか、すでにどこかで寝てる巨猫にしようか…。

しかし今決めても来週になったら気も変わるでしょうな〜ボクの気分も鵺の如し。。。



よし終わった〜!!寝ますよ〜!!がっちり寝ますよ〜!!最近のΩ日記は睡魔と戦いながら書いてるので、すみませんネ〜あしからず〜〜。おやすみなさ〜い☆
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ある日のΩの悪ノリ。



当時、まだ練習生だった関根や堀内らにそれぞれチャーハンを作らせ、Ωが審査員となってその味を競わせるというチャーハン対決!
これを思い付きで行なう事に。

もちろん味が一番旨かった奴にはご褒美が、一番マズかった奴には罰ゲームが控えております。



結果…



見事に罰ゲームの栄冠を手にしたのは、関根龍一(画像)。



彼は、この顔のまま近くの薬局にいき、
「なんだか呼吸しにくいので、鼻づまりの薬をください。」
と言わされてました。

店員さんには、
「セロテープを取ればいいんじゃないですか?」
と言われたそうです。
それはもう冷静に…。



いやー、プロレス界って恐ろしいですねぇ。



では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
浅草に三輪車乗る犬おった。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

19件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 >>