ども。皆さんお久しぶりです、大石真翔です。

日記アップが一日遅れてすみません。

昨日のバタバタの疲れ?が抜けなくて……ちなみに今も…。なので今回は(も?)…グダグダですよ。


さてそんなワケで、今回は……ニャンコの話しでもしましょうか?

ダレの話しにしようかなぁ〜と思ったら…近くにもんちゅがいたので、もんちゅの話にしましょうか。


…とここまで書いて三時間…。携帯握ったまま寝てました。

もんちゅもいなくなっちゃた。


今回は…ごめんなさい!作者急病の為、休載でごめんなさい!



楽しみにしてる(かもしれない)みんなごめんなさい!

来週がんばりますからごめんなさい!

今回だけはごめんなさい!

ごめんなさい…。

…ごめんくさい…。

では…。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
玉の話。

私、選手名鑑の趣味の欄にはいつも「玉突き(ビリヤード)」と書いてるのですが、実は「玉転がし(ボーリング)」もそこそこに得意分野なのです。



んで先日、酔っ払った勢いか、Ωメンバーでボーリングをすることになりまして…。

火野がイメージ通りに力任せのプレイで押すのに対し、KAZMAが意外と細く丁寧なゲーム展開をみせるなど、これがなかなかの盛り上がり。



そんな中、私、生まれて初めてのフォース(四回連続ストライク)を達成し、男だらけの玉転がし大会に見事優勝いたしましたよ。

バンザーイ!

ちなみに副賞は「帰りのタクシー代を出してもらえる」権利。

うーん、現実的。



田舎育ちの僕にとって、中学生くらいの頃の贅沢な遊びがボーリングだったように思います。

体育祭とか文化祭の打ち上げは、たいていボーリングしてカラオケ…ってコースでしたしね。

クラスの女子の見慣れない私服姿にドキドキしたりしつつ、ボーリングもカラオケも妙にハッスルしちゃうんだなぁ、これが。

張り切り過ぎて、ボーリングシューズのまま家に帰っちゃって、慌ててボーリング場にUターンしたこともあったりして…。

あぁ!甘酸っぱい思ひ出達よ。



以上、Ωの玉王・旭志織がお届け致しました。

では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
Road to 用心棒 Vol.9

ケパソ?MIYAWAKIでっす。

今週の第四回チキチキデカ盛りにチャレンジしてみよう!はプッチンプリンのビッグサイズ400gに挑戦。

いや、挑戦って言うほど大したデカ盛りではないんですけどね。

ホントはどこぞのデカ盛り店に出かけて、ビッグサイズなモノをがっつこうと思ってはいたんですが今週はタイミングが合わず行けなかったのです。

意気消沈気味にコンビニに行くと、たまたまデカいプッチンプリンを発見したのですよ。

三週に渡りデカ盛りを食べたので、今回は胃袋さんを小休憩的な感じでお送りします。

このビッグプッチンプリンは以前にも食べたことがあるのですが、その時は少食気味だった為に一個食べたら「もうしばらくプリンはいいや症候群」にかかったんですけどね。

しかし、デカ盛り修業のかいがあってか、今回はペロリと食べちゃいました。

この企画をはじめて、確実に大食いになってきてるなぁと実家します。

さぁ来週はキチンとデカ盛りを食しに行きますよ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
皆は覚えているだろうか。

我らのミーヤン、リアル用心棒への道の条件を。



『バツイチ。』



『暗い過去を背負っている。』





実はここも難なくクリアした。




livedoorのMIYAWAKIぶろぐ1月31日の記事で衝撃の婚約発表。






そして間髪入れず、婚約破棄。






本人は罰ゲームで書かされたと言っているが、




事実は違った。






わずか数時間の間の劇的で壮大なミヤワキ的ドラマを…。























…略奪

















……愛憎。















そして真実






































スタバ
















コンビニ新製品情報

















架空

















原付転倒
















妄想。。。











大好きなスパイダーマン風の柄の手袋。。













この婚約発表→数時間で破棄。



を乗り越えて今日のMIYAWKIがある。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ども、一週間ぶりです。大石真翔です。

今日は新宿大会でしたね。

ザ・グレート・サスケ(グレサス)はさすがですね。あの人一人にやられたようなモノですね。はい。

どんどん肩痛くなってきたぜこんちくしょう…。

さて、気を取り直して行きますか…。

今週から始まりますのは我が家にいる七匹のニャンコ達とぼく(大石真翔)の物語です。

徒然なるままに日暮らし…書いて行こうと思いますよ。


ボクはウチのニャンコ達、全員大好きです。でもそこはやっぱりぼくだって人間だもの。贔屓の一人や二人、三人や四人います。

とりわけ最近はちまたで噂のムチムチガール、シャケ美に夢中です。

彼女がツンデレ気質を持っている事は以前書きましたが、最近は……とてつもない”デレ期”に突入したらしく、飼い主がびっくりするぐらいの甘えっコなんですよコレがっ!!!ドンッ!(机を叩く音)

甘えて来るネコというのはとてもかわゆい。普段つんつんなネコが甘えて来るのは、例えようの無いくらいかわゆい。

どれほどかというと、夜中もしくは朝方帰ってくると、暗い部屋から明るい玄関へ目をしぱしぱさせながらおかえり〜zzzzゴロゴロってしてくれます。ああ、かわゆい。

リビングでのんびりしてると膝の上に…。そしてボクの唇をペロペロ…そしてそして胸の上でぎゅって!!ああ!かわゆい。

朝、目覚ましが鳴り起きようとすると…まだ寝ようヨ〜〜って寝かし付けられます。ああ…。

こんなにかわゆいシャケ美ですが、またいつ”ツン期”に入るかわかりません…。多分春になったら。。。(泣)

哀しい現実ですが受け止めるしかありません。

頑張れ!頑張るっ!!そして早く来い…冬。

そしてもっと甘えて来い!!ニャンコどもが〜〜!!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

13件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 >>