ども〜、大石真翔です!

ハマってます。初めてです。自分でもビックリです。

モンスターハンター(モンハン)です。

自分の携帯ゲーム機を持ったのも久しぶり。初代ゲームボーイ以来です。

しかし面白い。人が引きこもる理由がわかります。簡単な説明をすると、モンスターを狩りに出かけて、モンスターから素材をはぎ取り武器や武具を強くして、自分自身も成長していくアクションRPGゲーム…っていうのかな?


最初は奥さんがモンハンをやりたいが為にPSPを買いました。ハマりました。

奥さんの妹夫婦もモンハンをやっていて、奥さんと3人でやっていました(4人まで、一緒に狩りに行けるのだっ!)。

ボクは、ちょっとうらやましく思いました。でも自分から…ボクもやりたい!とは言えません。

そうしたらメンズクラブ内でも流行っている事に気付きました。

皆楽しそうでした…。

やっと奥さんが言ってくれました!一緒にモンハンやろうよ…と。

もちろん奥さんには、仕方ないな〜そこまで言うなら〜的な雰囲気、かつ面倒くさそうに装い、内心はウキウキしながらPSPとモンハンを手に入れました。

はい、ハマりました。

本当に自分でも驚くくらいハマってます。

早く強くなって、皆の会話(強いモンスターの話とか、武器の話とか…)に交ざりたいです。

ちなみにΩのハンターはMIYAWAKI氏だけ…。早くMIYAWAKI氏に会いたいな〜。帰って来たら一緒にモンハンやるんだっ!!


さあ、いよいよ火曜日に迫ったΩ興行!柏大五郎と、久しぶりに遭遇するヤスウラノという2頭のモンスターを…狩っちゃいますよ…ニヤリ。


画像はウチのムチムチモンスター、シャケ美です。


ああ、かわいいよ…かわいいよシャケ美。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

MIYAWAKIプロデュース、敗者デスペナルティマッチ。



いやー、MIYA氏も色々と考えてくれたんだけど、なかなかピンとくるペナルティがなくてねぇ…。

そろそろ決めねば、とΩ間でも会議を開いてみたんだけど…稲松は寝るわ、大石は携帯ばっかいじるわ、カズマは的外れだわ、バンビと火野なんか会議にすら来ないわ…。



ってことで…ワシャもう知らん。

もう何でもいいよ。

負けた奴が便所掃除とかでいいや。



ほら、よく「良い会社かどうかを判別するにはその会社のトイレを見れば分かる!」みたいな事を言うじゃない?

トイレが綺麗な会社は良い会社だ!みたいな。



同じ理由から「会場のトイレが綺麗ならきっと興行の出来も良い!」って事で、敗者には当日、新木場のトイレをピカピカに掃除していただきましょう。

休憩時間にお客様が気持ちよくトイレを利用できるという利点もあるしね。

おぉ、素晴らしいペナルティじゃないか!

決してやっつけなんかじゃないぞ。



試合後にお客さんから「トイレは綺麗だったけど試合はグダグタだったね」なんて言われないよう、僕らは自分の試合を頑張ろう。



★MIYAWAKIプロデュース・敗者デスペナルティ(便所掃除)6人タッグマッチ★
 房総ボーイ雷斗&房総ボーイレフト&山縣優 vs 滝澤大志&ヒロ・トウナイ&関根龍一

決定!



いいのか?

本当にこんなんでいいのか??

止めるなら今のうちだぞ???



では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
Road to 用心棒Vol.57

デスペナルティマッチを旭くんに華麗にスルーされたMIYAWAKIです。
やはりワルノリのアイデアはダメですね。

それはさておき、いねまっちゃんにハードコアタッグ挑戦のパートナーに指名されちゃいました。
今まで何度もお互いの記憶が飛ぶくらい本気で殴り合ってきたいねまっちゃんの指名なんで断るわけにはいきませんな。

その試合への意気込みは次回以降書こうかなと思っております。

今回はデスペナルティマッチの続きを、無い知恵をちょいと絞って考えてみました。

・コスチューム指定マッチ

Ωが指定するコスチュームで試合。
負けたチームは罰ゲームとしてコスチュームに関連する一ネタを披露。
うーん、イマイチ。

・レフリー・リングアナ・実況がΩマッチ

おもろいし、Ωファンも喜ぶだろうけど、前にもやったな。
うーん、イマイチ。

・敗者チーム 休憩時間をプロデュース

負けチームは連帯責任で休憩時間に何かをして盛り上げてもらう企画。
うーん、イマイチ。

3つ考えたらアホになったので、こんなもんでどうだい?

頑張って考えてみましたが、採用・不採用は旭くんのみぞ知る。

結果は旭くんの回にて。

じゃんけんポーン! うっふふふふふふ
[Web全体に公開]
| この記事のURL
何故か試合に休みがちな現ハードコアタッグ王者から、スッカリ有るのか無いのかよく分からなくなってしまったベルト回収して今一度光り輝くタイトルにする為に、遂に私が動き出す。

しかし当然タッグタイトルだからパートナーが必要なわけで。

一緒にリーグ戦に出場した火野は大のハードコア嫌いだし。
その他のメンバーもあまりノリ気ではないし。

しかも旭氏に至っては家にも入れてくれない始末。

「カワイイ後輩が遊びに行ってやると言っておるのに…そんな事で俺達はハードコアタッグが取れるのかっ?!私生活では散々ハードコアな事ばかりしてるのによー!このエロフィッシュ!」

…と、旭氏にはぶちまけてやりたかったのですが、私もいい大人なので止めておきました。

やっぱ職場の人間関係とかは大事ですしねぇ。

しかし、よくよく考えるとΩには最高のハードコア野郎が一人おりました。

Ωの用心棒、そして人間凶器こと只今修行中のMIYAWAKI氏です。(以下M氏)

この人なら間違いない。だってこれまでは、お互いに敵同士として散々ハードな試合をしてきとるから。M氏のハードコアっぷりは自分の体で体感してるもん。

そんで、この前の試合後に王者の片割れヨシヤを挑発したら、まんまと乗ってきおった。

サクッとに4・12千葉ポートアリーナでのタイトルマッチが決定〜。

残る問題はM氏のスケジュールだねぇ。だってまだこっちから何も連絡してないもん。            まぁ、でもこのカードはもう発表もされているし、どんな事よりもこっちを優先させてΩの用心棒は千葉へ久々に舞い戻って来てくれるでしょう。

うん、多分。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

Ω間のゴタゴタの為、なかなか続きを書けずにおりましたが、ようやくΩプロデュース興行の見どころを書き上げることができそうです。

では、早速続き。



★シングルマッチ★
 バンビ vs TAKAみちのく

◇これはもう、バンビステップアップ企画ですよ。
サスケに勝ったバンビが次に狙うのはTAKA。
仮にこれにも勝っちゃったら…バンビは『みちのく・レジェンドキラー』の称号を得れますな。

もちろん普通にやって勝てるとは我々も思っちゃいませんよ。
よりバンビが有利になる特別ルールを現在調整中です。
んで、バンビが勝った暁には…フフフ。

え?こんなやりたい放題が許されるのかって?

許されるんですよ。
だってΩ興行なんだから。



★タッグマッチ★
火野裕士&KAZMA vs 真霜拳號&飯伏幸太(DDT)

◇今回のΩ内騒動で実現が危ぶまれたカード。
でも心配ご無用!
火野&KAZMAは今回の騒動を経て、より絆を強くしてΩ興行に挑んでくれますよ。

この試合、何といっても楽しみなのは火野と飯伏の対戦。
火野の問答無用のパワーvs飯伏の予測できないテクニック。この二つが果たしてどういった科学変化を起こすのか?

また、飯伏&真霜という蹴りを軸とした二人の初タッグも興味深いところ。

さらには「休火山」と言われてきたKAZMAの動きが活性化してきているのにも注目。
この男が爆発すればシングルのベルトにだって手が届くはずだよ。

んー、この試合に関しては、四の五の言わずにリング上だけを見てればいいのかもね。



さぁ二週に渡ってお届けしてきましたΩプロデュース興行の見どころですが…まだまだ書ききれてない部分もたくさんあります。

その辺は皆さんの目で確かめてくださいませ!

気付けば残り一週間。



【大会名】Ωプロデュース興行
【日程】3月24日(火)【開場】19:00【試合開始】19:30
【場所】新木場1stRING(〒136-0082 東京都江東区新木場1-6-24)
【席種&料金】RS 4,000円/指定 3,000円 (当日各500円増)
【プレイガイド】
●e+[イープラス](http://eplus.jp/ 【パソコン&携帯】)
●KAIENTAI DOJO事務所[043-214-6960](火曜日〜金曜日/12:00〜18:00)

わたくしも個人的にチケット予約を受けております。
ご興味のある方は下記アドレスまでメールをくださいまし。

matasaki_1978@yahoo.co.jp



あ、デスペナルティマッチの件に触れるのを忘れてた…。

面倒なんで、もう一回MIYAWAKI氏(画像)にアイデアを絞っていただきましょう。

次回のMIYAWAKI氏の日記に期待。



では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

17件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 >>