敗北宣言。



またバンビにしてやられたよ。

容姿から行動まで、まさに実写版・不二子ちゃん。

ちくしょう…。



それにしても、まさかこんな真っ昼間に動きがあるとはなぁ…。

完全に油断してた。

110を更新した火野も見事だけど、111を取りそこねた大石氏のズッコケ具合もまた見事。

でも、何だかんだ言っても一番見事だったのは、
「お菓子作りのついでに更新しました。たまたま111でした。」
みたいなノリと見せかけて、おそらく虎視眈々と「Ωの111」を狙っていた(であろう)バンビですがね。

ちくしょう…。



まぁ、とりあえずこのブログにも、しばし平和が訪れることでしょう。

次の狙い目ナンバー「Ωの222」までは…。



画像は福岡の名物お祭・博多山笠の御輿。

111を取った際にはこの祭りの思い出を書くつもりだったのに…。

ちくしょう…。



では、ごきげんよう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ども〜。ありがとうございます大石真翔ですありがとうございます。

やりましたっ!

ついに来ましたこの瞬間!
とうとうこの…。
大石真翔(もうすぐ30さい)が…。
『Ωの111』をGETいたしました!!!

パフパフ!ありがとうございます!ヒューヒュー♪ありがとうございます!

いや〜長かった。そして激しかった…水面下の駆け引き。

久しぶりに何かに本気になれた、そんな気がいたします。


延々と、この喜びを書き続けたいのはやまやまですが、ルールにより前回の続きを書かねばなりませぬ。


それでは『鎌倉慕情〜わっしょい江ノ電!』後編をお送りします♪

前回までのあらすじ。

めんどくさいので割愛。


…という訳で江ノ島を満喫しつくしたボク達がたどり着いたのは、入り口から真反対に位置する入り江…。

どうしよう…これからまた来た道のりをかえるのか…。

ソレはいやだ!めんどくさい!しんどい!

すると目に入ってきたのはとある看板。

『乗り合い船 江ノ島入り口まで〜大人一人400円』

かくしてぼくらは労せず入り口までたどり着き、この日の鎌倉観光は幕を閉じました。

ホントはいろいろ楽しい事あったけどね……。てへ、内緒♪

めんどくさくなったワケじゃないですよっ!

ホントにホントにっ!



もう眠いんです。

さて今日はどんなステキな夢が見られるんだろう。


まさか『Ωの111』奪取記念に…、111匹にゃんこですかっ!?

はにゃ〜参ったなぁ〜〜。

幸せだなぁ〜〜。

ではでは〜111匹のにゃんこ達の待つ…ネバーランドへゴーゴゴー!!


画像は江ノ島をバックにしても、イケメンはイケメン…の図。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
独り言だよ…

ルールル、ルルル〜♪

最近暑いわねぇー。
バンビがやってきたわよ。
お ま た せ。

ちょっとお邪魔するわよ…いいかしら。



しかし暑いわね…
この暑さ、もしかして梅雨空けたのかしら。
まだよね。まだお知らせ来てないからまだよね。
空ける時はお知らせお願いするわよ。梅雨が空けたらお洗濯するんだから!


こないだ大雨が降った時あったじゃない。あん時バンビさんお出かけしてたのよ。そう、確か日曜日よ。せっかくの日曜日だから雨にも負けずお出かけしたのよ。そのとき水溜まりの脇を通りかかったら向こうから車来たわけ。すれ違い様にその車、水溜まりザブーンって踏んでいったのよ! まるでシャワーあびるように雨水がザブーンって私に! 私に…!
わ…わ…わた…しに…!!


そんなわけで先週の日記はお休みしたの。傷心…英語で言うところのブレイクハートよ。
ハートブレイクだと失恋になるから気をつけて。

そうしてね、このまま流れで日記書くのやめよかなとも思ったんだけど、この日記を楽しみにしてるみんな(三人ぐらい)が寂しい思いをしてるに違いないと思って、今週は更新してみたわけ。

私もね、ヒールとはいえ、優しい心も持ち合わせているのよ。
見直しちゃった?
私は見直しちゃったわ。そう、自分自身にね…。
それって自己愛っていうのかしら。しかも自己評価高いのよね、そういうの過信っていうのよ、良くないわ。でもある意味ポジティブシンキングって言い方も出来る。
日本語って便利よね。
深いわあ〜。


しかしなにかしらこの空気。なんかお邪魔だったかしら?
ま、気にしないの事よ。


オメガのみなさん?
喧嘩は良くなくってよ。


それじゃ
また来週〜♪



※画像はバナナロールケーキ。ロールケーキにバナナを包んだら完全にまるごとバナナになるわよ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
旭も大石もMIYAWAKIもみんなガキや。

俺が更新したるから、さっさと決着つけえや。

写真は俺の部屋。

いい感じやろ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
Road to 用心棒 Vol.30

ども、ラッキーナンバーは「111」のMIYAWAKIです。

今週の第二十五回チキチキデカ盛りにチャレンジしようは、プラネット・ハリウッドのスペアリブのデカいやつです。

現在オレとKAZMAはアメリカ遠征に来ています。

せっかくアメリカに来てるので、アメリカならではのものでチキチキしようと思いスペアリブにチャレンジしてみました。

日本ではあまり馴染みの薄い食べ物ですが、アメリカでは各家庭がバーベキューの時に独自の味付けで焼いたり、スペアリブの大会が行われていたりと馴染みの深い食べ物なのです。

スペアリブ好きなオレは今まで色々とスペアリブを食べ歩いてきました。

その中でもプラネットハリウッドのスペアリブはオレ的にかなりヒットな味!

ソースの甘さの中なかにスパイスの個性がお互いを高め合い肉の旨味を倍増させるナイスソースでした!

ソースだけでなく肉も柔らかく、焼き加減も最高。

日本にもプラネットハリウッドはあるけど、やっぱ本場はボリューム満点でブラボーな感じです。

日本では週1、アメリカに来てからは毎日がデカ盛り。

たくさん食べてたくさん学んで、オレとKAZMAは日々成長しております。

旭くんが「Ωの111」について色々ルールを作ってるみたいですな。

オレが参加できないと踏んでいるみたいだけど、太平洋を経て、日付変更線を経て、「Ωの111」奪取に向けてブログを投稿してやりましたよ。

「Ω111」を奪取したあかつきには、何かを111個食べてみようと思います!

多分・・・

では、来週もたくさん食べます!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

20件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 >>