Road to 用心棒 Vol.25

麺カタこってり好きのMIYAWAKIです。

今週の第二十回チキチキデカ盛りにチャレンジしようはジャポネのジャリコの横綱です。

銀座にフードファイター達もよく来るというデカ盛り店があると聞き行ってまいりました。

銀座インズ3の奥にひっそりとあるこの店。カウンターだけの店ですが、とにかく行列が絶えない。

自分が行った時はランチ時を少し過ぎてたからか、運良く待ち時間ほぼ無しで座れたのですが、座ってしばらくすると何人かの行列ができるくらい繁盛しておりましたよ。

事前リサーチではジャリコと言う、醤油ベースのエビ・肉・紫蘇の葉・トマト・椎茸・オニオン・小松菜の入ったやつが人気とのことでチャレンジしてみました。

量はレギュラー・ジャンボ・横綱とあったので、横綱をチョイス。

注文するとパスタの山と言うか壁のようなものが出てきました。まさにウォール・オブ・ジャリコ!!(すみません。言ってみたかっただけです)

麺はモッチモチの太麺で食べごたえバツグン。

紫蘇が入ってるのであっさりサッパリ。

あっさりながらもしょうゆが効いてて味付けもシッカリ。

最後の方はキツかったものの、なんとか横綱を完食しました。

どうやら、裏メニューで横綱を完食したもののみがチャレンジできる親方と、親方を完食したもののみがチャレンジできる理事長なんてのもあるらしい。

しかしながら、自分の腹はまだ横綱クラスなので鍛えてから、親方にも挑戦しようと思います。

さてさて、次回は何を喰らいますかな?
[Web全体に公開]
| この記事のURL
独り言だよ…

昨日一昨日と連戦だったので今日はいつもの二倍お休みだ。
試合の日は体も使うけど頭も神経も使うからいつも次の日は気が抜けてぐったりのげっそりで何もしたくない。きっとみんなそうさ。聞いてみなー。

朝起きたら天気がいいではないか。でもお休みだから洗濯なんかしない。

今日はパンを焼こうと金曜日から決めていたのでさっそくパンを焼きます。
いつも甘いパンばかりだから今日はべーグルを焼くことにしました。
調べてみると粉、水、塩、砂糖だけで出来てる。

なんてヘルシー!!バターも卵も入ってないなんて!しかも最近バター売ってないしちょうどいいじゃん!

なんで私がパンを焼くかというと、とにかく無心になれるからなのである。粉を神経質にグラム単位で計る時、一心不乱に台に塊をたたき付けてる時、形を整え同じ形を作り続けてる時、私の心は無心になっているのである。

人生は思い通りにはいかない。悩みも沢山ある。
では人間は何故悩むのか。それは、暇だからである。

だから暇はつぶすに限るのである。
人間は休みの為に働き、暇を作っては暇を潰して生きている。
意味がないと思うだろう。
そうなのだ。
意味など最初からないのだ。あると思うから何かしなくてはいけないと焦る、ただそれだけなのだ。

だからさぁ君よ。今すぐパンをこねるのだ。
好きなものを詰めてパンを焼くのだ。
台所が香ばしい香りにつつまれた頃君は気付くだろう。

幸せは、焼きたてパンの香りだという事に…。



とか適当な事考えてる間にべーグル焼けました。
真ん中で二つに切ってジャムを挟みます。今回はこないだ作ったイチゴジャムを大量に挟んでみました。

手づくりジャムに焼きたてパン。

あぁなんて贅沢の極み…!

作りたてはどんなパンでもうまいが今日のべーグルは更にうまいような気が。

暇を持て余してる人、パン作り超オススメします。


あーいいお休みだったなぁ。


じゃ、寝る。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

17件中 16~17件目を表示


<< 1 2 3 4