これ何用だと思いますか(°Д°)?

実は、球拾いクンたち用の長ぐつなんですexclamation×2exclamation×2

Mさんがいつも天気の良い日に、干してあげているんですョーーーーわーい(嬉しい顔)

優しいーーーー[ドキドキ大]

天気の良い日晴れも、雨の日雨も、風の日ダッシュ(走り出すさま)

4人1組の球拾いくん、いつもありがとう目がハート

これからも頑張ってねぴかぴか(新しい)

23:50ころまでリバーにいると

球拾いクンたちに会えます

ぜひ会いに来て下さいexclamation×2exclamation×2


                    マリリンでした[女の子]
[Web全体に公開]
| この記事のURL



こんにちはうれしい顔  武田ですわーい(嬉しい顔)

またまた強風さんが来場されましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

なんと今日のリバーの最高風速は 23m/sexclamation×2

グリーン横のベンチも何度起こしてもこのとうりあせあせ(飛び散る汗)

みなさん、飛ばされないようにしましょうねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


冗談はさておき・・・

こんな強風の日はどのように打ちますかexclamation&question

風に負けないように、強い球で喧嘩させて打つ方、

風を利用して風にのせて打つ方、

色々と考えながら打てるので、かなり練習になりますよねexclamation&questionexclamation×2ノ´▽`)ノ

こういう日に練習や、ラウンドすると、風のない日がとても楽に感じまするんるん

あればありですねウィンク


ちなみに私は風にのせて打つ方かなexclamation&questionクローバー
[Web全体に公開]
| この記事のURL



るんるんか〜っぱかっぱかっぱのマ〜クるんるんか〜ぱ寿司るんるんるんるんわーい(嬉しい顔)るんるん

今日のランチはお寿司ぴかぴか(新しい)

エビ エビ エビ エビ (o≧д≦)ノ


海老ずくしexclamation×2exclamation×2

うんっっexclamation×2exclamation×2 うましっっexclamation×2exclamation×2

海老はえびでもいろんな種類がありますよね。

甘エビに 生エビに 蒸しエビに・・・って、これしか知らないのですが・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)

蒸しエビが大好きなものでε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


はぁ〜・・・幸せなひとときでしたわーい(嬉しい顔)黒ハート


平日は、割と空いているので、いいですね〜(^◇^)v



[Web全体に公開]
| この記事のURL



今日は岡部チサンの美里コースでリバーサイドの研修会を行いました

天気も良く絶好のコース日和でしたね晴れ

今でも数々のプロやアマチュアの競技を行っている場所だけあって

とても難易度が高くやりがいのあるコースでした[力こぶ]

今日のベスグロは80で回った器具マニアさん

もったいないプレーもいくつかありましたがナイスプレーでした[拍手]

一緒に回ったジャンボさんももう少しアプローチとパターの

練習をすればベスグロも夢じゃないのになーっゴルフ

10番ホールでみごとなイーグルを決めたYさん[乾杯]

イーグルをとって優勝できなかったのは残念でしたが

次回はやってくれそうです

全体的にみなさんのレベルはとても上がっていますので

この調子で楽しく真剣にゴルフをやっていけたらいいですねうれしい顔

                            後藤でした[うんち]
[Web全体に公開]
| この記事のURL




こんにちは晴れ高橋です(o^冖^o)

明日は、今年2回目のリバーの研修会ですゴルフ

コースは、岡部チサンカントリークラブ・美里コースです[VS]

参加されるメンバーさ〜ん音楽準備万端でしょうかexclamation&questionexclamation&question

ずいぶん一生懸命練習してた方もいらっしゃいますが・・・

きっと努力は報われますよウィンク

誰が優勝[乾杯]するのかexclamation×2 楽しみですね〜[ドキドキ小]

私も久しぶりのコースになりますが・・
写真のニューボーケイサンドウェッジX-01ビビッドボールを試してみようと思います[初心者]
カラーボールなんてコースで使った事が無いので、どうゆう感じなのかとても楽しみでするんるんるんるん

結果をお楽しみに〜(^◇^)v

Kさ〜ん音楽今日はあまり飲み過ぎないように[注意]
参加される皆さ〜ん音楽遅刻厳禁ですよ〜[注意]
[Web全体に公開]
| この記事のURL

35件中 21~25件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 >>