こんにちは 高橋です(^ヮ^)/

今日は、高坂カントリークラブでラウンドレッスンでしたゴルフ
梅雨特有のとっても蒸し暑い中、気持ち良い汗を掻きましたたらーっ(汗)たらーっ(汗)

メンバーは、いつものレフティーOさんとそのお友達のAさん・Mさん、
3人ともドクターです[病院]

私は初めて高坂CCをラウンドしましたが、何となく見覚えのあるコースレイアウトexclamation×2
やはり、15年所属していた栃木の皆川城CCと同じ設計者のコースでしたexclamation×2exclamation×2

ティーグラウンドに立つと、何となく行ってはいけない所がわかってしまうんですウィンク
でも、グリーン面が見えないショットを要求されるホールが多く、距離感がとっても難しかったですね[ダメ]

久しぶりだったOさんは、今日はショットが今一でしたね〜あせあせ(飛び散る汗)
少し練習不足なのかな〜exclamation&question

次回は良いスコアを目指して練習がんばりましょうねexclamation×2exclamation×2



[Web全体に公開]
| この記事のURL



こんにちは小栗ですわーい(嬉しい顔)

昨日から5日間、大里中学の1年生が

リバーサイドで職場体験をしていますexclamation×2exclamation×2

まだまだかわいらしいですねぇ〜ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

でも、あいさつもできるし、ありがとうも言えるので好印象です[まる]

当り前のことでも、やっぱりしつけって大事だと改めて思いましたウィンク

ゴルフ練習場の仕事を体験して走る人走る人

学校の方が楽だと言っていましたよあせあせ(飛び散る汗)

大人ばかりで知らない場所、精神的に疲れたんじゃないのかながく~(落胆した顔)たらーっ(汗)

最後はゴルフ体験をしてもらいましたゴルフ

少し教えてあげただけで当たるようになり、楽しそうでしたるんるんるんるん

これでゴルフに興味をもってくれたらいいなぁ〜\(≧▽≦)/

ジュニアも育成もいいですねうれしい顔ぴかぴか(新しい)
[Web全体に公開]
| この記事のURL




懐かしい〜exclamation×2

とお思いの方も多いのではないでしょうかexclamation×2exclamation&question

これが、5代目クラウンハードトップです車(セダン)

リバーのお客様が乗っていらっしゃいましたうれしい顔

エンジンは2000CCダッシュ(走り出すさま)

ミッションはなんと・・
4速マニュアルシフトexclamation×2exclamation×2
要するにクラッチが付いているという事たらーっ(汗)たらーっ(汗)

こんな綺麗な状態で、しかも元気良く走っている[拍手]

たぶん残っているにはこの1台だけかも・・・exclamation×2exclamation&question

オーナーの方に話を聞くと、

やはり、部品が無いのに困っているそうですあせあせ(飛び散る汗)
ホイールも合うのが無く、ジャガーのホイールだそうですよexclamation×2

雨の日は絶対乗らないそうですが[ダメ]それにしても綺麗ですね〜指でOK

エンジンルームを見ると、最近の車と違ってなんだかガラガラですexclamation×2

隙間から人間が通り抜けられそうなくらいでした〜わーい(嬉しい顔)

事故しないように気をつけて[メガホン]
また乗って来て下さいね〜目がハート

とら[ウサギ]



[Web全体に公開]
| この記事のURL




今日は、ヤマハゴルフの試打会でしたゴルフ

ヤマハと言えば、インプレスexclamation×2

契約プロは、藤田寛之谷口徹ですexclamation×2exclamation×2

今日の試打クラブには、フジクラのNEWシャフトぴかぴか(新しい)Motore F1Motore Speederが装着されたクラブがありましたゴルフ

それぞれの特徴は、F1がとにかく左へ行くのが嫌な方用(つかまり過ぎない)で、Speederはとにかく飛距離がほしい方用だそうですウィンク

私も打ってみましたが、F1の打感が良い感じでした指でOK
45インチだったので、少し長く感じましたが、良いシャフトだと思います[まる]

他メーカーもこのシャフトを装着して発売されると思いますexclamation×2exclamation&question

皆さんも道具の進化に早めに対応しないと、遅れちゃいますよ〜[メガホン]

とら[ウサギ]

[Web全体に公開]
| この記事のURL




2009埼玉オープンゴルフ終了しました[すいません]

今日は、雨は降らず曇り暑くも無く指でOK風もほとんど無くわーい(嬉しい顔)

でも、初日に比べてピンポジが難しかったのかたらーっ(汗)
思ったよりスコアが伸びませんでしたねexclamation×2

結果は、佐藤圭吾選手と島田隆央選手のプレーオフ[VS]の末、
佐藤選手の優勝となりました[拍手]

リバーで時々練習をしている鈴木一徳選手が惜しくも1打及ばず3位に入りました[拍手]

上位選手を見ると、やはり試合にたくさん出ている名前がずらりと・・・


私は、最後まで切れずに頑張りましたが、上位には入れませんでした[すいません]
試合になると練習不足は絶対にだめだ[ダメ]
という事を改めて実感させられましたあせあせ(飛び散る汗)
もう少し練習時間やトレーニングに時間を使わなければと思います走る人


ず〜っと一緒に歩きながら応援してくれたAさん・Nさんご夫妻
本当にありがとうございました[すいません]

いろいろと勉強になったのでは・・と思いますゴルフ
上がりの連続バーディーで、盛り上がって良かったですねるんるん
次の試合に繋がっていければいいなと思います[まる]


今回、友人のプロからと〜っても、ためになるポイントを教わりました指でOK
生徒の皆さんにも教えますので、期待してて下さいね(^◇^)v

by高橋

[Web全体に公開]
| この記事のURL

26件中 21~25件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 >>