はじめまして・・・足
今日はうちのキャッツアイ3匹を紹介しますぴかぴか(新しい)


左から
ミッチーくん♂

中央
たまちゃん♀


のんちゃん♂ です[ドキドキ小]


男の子2匹は、とても人懐っこくて動物病院[病院]大好きな子達なのですが・・・

お嬢さまの【たまちゃん♀】は神経質で病院が苦手なんですあせあせ(飛び散る汗)

爪を切ってあげるだけでも大騒ぎなんですたらーっ(汗)

1回につき1本くらいしか切らせてくれませ〜ん[ダメ]

それも、ひっかかれたりするので負傷覚悟[怒][怒]
かなり大変なんです[炎]


・・・しかし


うちのお嬢さまも年1回のワクチン注射の季節なんですたらーっ(汗)

でも捕まえられないんです猫[VS]走る人走る人ダッシュ(走り出すさま)

だから、まだ注射打ててないんです[雷]

どうしましょう涙


猫好きの皆様、良いアドバイスを・・・[すいません]


byマリリン[女の子]


[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・世界ゴルフ殿堂
2008年10月01日  [Web全体に公開]
・あーたいへん棚卸し
2008年09月30日  [Web全体に公開]
【閲覧中】わがままなお嬢様
2008年09月29日  [Web全体に公開]
・グリーンモア
2008年09月28日  [Web全体に公開]
・ゴルダイ11月号
2008年09月27日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. byRody on 2008年9月29日 @23時59分

    マリリンさん家のキャッツアイは凄く可愛いですよね目がハート



    左のミッチーくん(魔裟斗)は、目を離した隙にお客さんの籠バックにスッポリ入ってたりお茶目な子ですよね[男の子]



    顔は魔裟斗そっくりなのにたらーっ(汗)



    また家お邪魔します雪



    Rodyウマ

  2. by2GOOD on 2008年9月30日 @8時58分



     我が家の「エリ」が15歳で亡くなったのが,4年前の12月でした.本名「エリザベス」.日本生まれのドイツ犬,ミニチュア・ピンシャー(通称,ミニピン=ドーベルマン・ピンシャーの小型改良種です.)



     我が家の居候は,代々犬君で猫君のことは全然わかりません.



     お写真では,皆,柄(?模様?)が違いますが,出生が違うのでしょうか?



     未だに解決できない疑問なのですが,例えば,米産,ドイツ産,アフリカ産の猫君が同じ屋根の下で暮らしている場合,彼ら同士の意思の疎通は取れているのでしょうか?私が外人と里子に出された場合,うまくやっていけるのか,大いに疑問です.ご飯をくれる飼い主の言うことを理解するのがやっとかな?!



      猫の子が学校から帰ってきて,お母さんに報告しました.

     「今日学校で,はじめて外国語を習ったよ!」

     「良かったわね〜.何か言葉を覚えた?」

     「うん.”わん,わん!!”」



    へば.




  3. by2GOOD on 2008年9月30日 @11時52分



    カキコ連チャンで済みません.



     今気が付きましたが,



     ミッチーくん♂,たまちゃん♀,のんちゃん♂ の並びは,正に,男・女・男で



     「嬲る(なぶる)」



     状態ですね.



     ...それだけですが(爆)...



    へば.