12月5日、横浜に舞台を移し

「K-1グランプリFINAL」へK-1競技役員としてのお仕事に

行ってまいりました。

この日はスタッフも含め関係者皆さん、

気合が入っていたような感じでした。

最近のヘビー級は元気がなかったので

今日こそは爆発してほしいという思いでしょうか。

審判ミーティングにおいても特別競技統括プロデューサーと

しての石井館長からのお話もありました。

そんな皆の思いを察知したのか定かではないですが、

全選手、1Rからガンガンいきます!

90年代の頃のK-1を彷彿させるダウンの連続です。

会場は大盛り上がり!

1Rでバンバン終了しますので

移動にて審判団大忙し!

この日会場にて見れたファンはK-1の原点を

まともに感じられたのではないでしょうか。

近年稀にみる、それでいて何か懐かしいK-1でした。


さあ、次は大晦日「ダイナマイト!」

埼玉でも爆発しそうですね。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

ドロー photo


Krush実行委員会  「Krush−EX〜新宿Dog Fight」

2009年12月4日(金)東京・新宿FACE

に森川くんが出場。

対戦相手は身長177センチの長身の山崎くん。

お互い今年の全日本新空手K-2グランプリにて第三位。

森川くん(軽量級)、山崎くん(軽中量級)

1R、うかつに蹴りにいったところを軽くジャブが当たり

スッテンコロリと転び、これがフラシュダウンとなり

相手優勢にて終了。

2R、お互いの得意技をフルに出し合いますがクリーンヒットに

欠けておりました。

3R、ここでいかなきゃ負けてしまうという事で森川くん、

痛めている左足も気にせず、左ミドルをガンガン飛ばします。

このラウンド序盤から相手のボディが効き、スタミナ切れも

おこしていましたので、もうちょっとでダウンを奪えるところで

時間切れ。

ポイントを取り返し、結果ドローでした。

もったいなかったですね。

しかし相手の山崎くんも森川くんと同い年の好青年でしたので

お互い成長してからまた再戦出来たらいいですね。



試合後の夜は森川くんの要望で焼肉を食いにいきました。

S野もセコンドにてがんばったらしい・・・・。

大きなケガもなかったのでまた来週から動けるでしょう。

しかし、チャンスの時にきっちり倒しにいけるかどうかが

プロとしては大事ですよ。

次回はバダ川ハリ平でお願いします。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1