7月5日 西日本新空手道大阪大会、

多数の参加選手の皆様、関係者の皆様大変お疲れ様でした。

お陰様で大きな事故等無く無事終了出来ました。

大会運営スタッフの皆様も大変有難うございました。

大会の方も2面コートにて進行し、特に小学生K-4ルーキー

の試合は実力伯仲にて大いに盛り上がっておりましたね。

対象的にK-4トーナメントでは高いレベルでの攻防で

会場を唸らせておりました。

負けた子達も次につながる内容の子が多かったように

思えます。

次回、大阪での大会は10月11日(日)に年に1度のジュニア大会

「K-4 GAORA CUP2009」となってます。

CS放送GAORA「格闘キング」での放送がありますよ!

小学生・中学生のジュニア達はまた挑戦して

下さいね!


一般 K-2トーナメント、K-3トーナメントも

実力のある選手の出場が目立っており、

試合の方も実力伯仲のため延長戦に突入するケースが

多かったです。

特に今回はK-2無差別級が非常に迫力がありました。

優勝した小西選手は通常は中量級の選手でありながら

他の90キロ選手達を左ストレートでなぎ倒す姿は

非常に将来有望な選手だと思いましたね。

大会を開くたびにこういった新星が現れてくる

と開催した意義がありますね。

次回、関西でのK-2・K-3の大会は

11月8日、京都大会となります。

皆さんの出場をお待ちしています!


[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1