本日、8月24日は”ミスターK−1”といわれた

アンディ・フグ選手の命日です。

K−1を世間に認知させた功労者でもあり、

日本でも絶大な人気を得ていた名選手です。

今年はアンディ選手が亡くなって9年です。

アンディ選手のお墓は京都・大徳寺にあります。

大徳寺へは自分の自宅から歩いて10分もかかりません。

これも何かの縁でしょうか、

本日はアンディ選手の法要に自分も参加させていただきました。

石井館長、谷川プロデューサー、角田師範など

K−1首脳陣の方々など

も集まり、アンディ・フグ選手を偲んでおられました。

K−1に命を賭けたアンディ選手の功績を無駄にせず

今後ますますK−1という競技がしっかり根付いて

いってくれればと願います。

角田師範のブログに法要が紹介されています。


アンディ・フグ 永遠に

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1