KSS健生館・キッズSクラスメンバーの

中森瑛斗(小6)が新空手と協力関係にある

「Krush」興行に出場が決定!

プロ選手と同じリングで新空手K-4ルールにて

全日本新空手道K-4グランプリにて3度優勝している

森田滉樹(小6)くんと試合をします。

実績は圧倒的に相手が上ですが、

悔いなく、いい経験としてがんばってもらいたい!

詳細こちら


Krush実行委員会

「Krush-EX〜New Generation Fight〜」

2010年2月19日(金)東京・新宿FACE
開場18:00 本戦開始19:00
※オープニングファイト開始18:30

<全対戦カード>

▼メインイベント 63kg契約 K-1ルール 3分3R延長1R
卜部功也(チームドラゴン/19歳/K-1甲子園2008準優勝/9勝4KO1敗)
VS
KING皇兵(S.F.K/31歳/元J-NETWORKライト級10位/7勝3KO4敗2分)

▼セミファイナル 60kgFIGHT K-1ルール 3分3R延長1R
卜部弘嵩(チームドラゴン/20歳/2007全日本新空手K-2軽中量級王者/7勝3KO4敗1分)
VS
小山泰明(建武館/23歳/2008全日本学生キックフェザー級王者/5勝1KO1分)

▼第5試合 60kgFIGHT K-1ルール 3分3R
佐々木大蔵(チームドラゴン/19歳/K-1甲子園2008関東地区準優勝/4勝1KO3敗)
VS
松野祐貴(NPO JEFA/24歳/2勝2敗)

▼第4試合 60kgFIGHT K-1ルール 3分3R
佐々木涼助(チームドラゴン/17歳/K-1甲子園2009関東地区Aブロック準優勝/1勝1敗)
VS
一馬(小比類巻道場/20歳/1勝1KO1分)

▼第3試合 55kgFIGHT K-1ルール 3分3R
匠(チームドラゴン/20歳/2勝1KO1敗)
VS
田村勇気(ドージョー☆シャカリキ/25歳/2勝1KO3敗1分)

▼第2試合 55kgFIGHT K-1ルール 3分3R
木谷典史(チームドラゴン/19歳/2敗)
VS
榊克樹(韓道場/23歳/1勝1KO2敗)

▼第1試合 55kgFIGHT K-1ルール 3分3R
伊澤波人(チームドラゴン/17歳/1勝)
VS
光・センチャイジム(センチャイムエタイ/22歳/デビュー戦)

▼オープニングファイト第2試合 新空手K-2特別マッチ3分1R
山口正道(島田塾/25歳/新空手交流大会軽量級・軽中量級優勝)
VS
星川大輝(Team Gwinds/17歳/2009NJKFアマ東日本60kg優勝)

▼オープニングファイト第1試合 新空手K-4特別マッチ90秒1R
中森瑛斗(KSS健生館/11歳/新空手交流大会K-4小学6年生の部優勝)
VS
滉樹(勇志塾/12歳/新空手全日本大会K-4小学生の部・3度優勝)


<チケット料金>
RS席6,000円 S席5,000円
A席4,000円 スタンディング3,000円
※当日券は各500円増し。入場の際にドリンク代別途500円が必要。

<チケット販売所>※1月23日(土)〜発売
チケットぴあ
グッドルーザー

<お問い合わせ>
グッドルーザー=TEL:03−5351−8390

[Web全体に公開]
| この記事のURL


KSS健生館・キッズSクラスメンバーを引き連れ

西宮市にある聖武会館・西宮支部の小野寺先生の

少年部の稽古に混ぜていただきました。

各種フルコンタクト空手の大会におき、

常に上位入賞をする少年達がこの日も

稽古に参加しており、うちの子達も

ガツガツと組手で揉まれておりました。

京都以外の強い子達がいる道場の稽古に

混ぜていただき、色々な経験をさせて

いただく事はお金では買えないこと。

うちの子達も聖武会館の子達のように

気の強い攻め!勝ちにいくハングリーさ!

を少しでも感じ取って、自分のプラスに

してもらいたいですね。


自分より強い者を知り、自分の身の回りの世界より

もっと広い世界をたえず知ることは大事です。



これからも定期的に伺いたいと思います。

小野寺先生、貴重な稽古時間、いつもありがとうございます。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1