9月23日、東京武道館にて

「第108回新空手道交流大会」が開催。

前日の森川くんの勝利に続き、皆活躍したいところでした。

結果

船橋くん、K−2トーナメント中量級  優勝!

下野くん、K−2トーナメント軽量級  第三位!

魁一、K−3トーナメント中学生部  優勝!

龍吾、K−4トーナメント小学6年生部  準優勝!

雄大、K−4トーナメント小学5年生部  優勝!

三間さん、K−3ワンマッチ 判定負け

耀平、K−3トーナメント軽量級 1回戦負け

瑛斗、K−4トーナメント小学6年生部  1回戦負け


見事な入賞となりました!

東京という地元・京都から離れた地で

結果を残すことは各選手にとって

大きな自信と財産になっていくと思います。

勝った選手も負けた選手もまだまだ試合内容に

課題が多いです。

新空手の選手として

もっと上を目指し、自分を高めてがんばりましょう!

みんなお疲れさん!

二日連続で応援に来てもらったOサコさん、

来たかいはあったのでは。

道場の選手達の勝利は最高ですね!

[Web全体に公開]
| この記事のURL


9月22日、東京後楽園ホールにて開催の

K−1ルール「Krush.4」のプロ大会にて

当道場の森川修平が見事勝利!

プロ2戦目にて初勝利GETです。(前回はドロー)

大会結果はこちら GBR

試合内容は前回よりも良かったと思います。

パンチ&蹴りがテンポよく出せ、上下にも

散らせていました。

あとは詰めの倒しにいくコンビネーションを

作っていければと思います。



プロでの1勝は大きいです。

これからも道場を盛り上げていってもらえればと。

目指すのは上です!

おめでとう!



[Web全体に公開]
| この記事のURL


在籍8年。

アラフォー世代にしてコンスタントに週1回は

練習に参加。

K子ドクターです。

そう、新空手京都大会では大会ドクターとして

お世話になっております。

医師という忙しい仕事の合い間に

うまく昼と夜の練習を使い分け、続けておられます。

テレビでもよく格闘技を見られるらしく

いつお話しても、よくご存知です。

趣味として格闘技が本当に好きなんだなと

思います。

道場には無くてはならない存在となって

いますので、今後ともがんばって下さいね!



[Web全体に公開]
| この記事のURL





「Krushライト級グランプリ2009」が大会別にDVD化!

株式会社クエストよりDVDが発売決定!

10/8一般発売
☆9/22後楽園ホール大会会場でダブル先行発売


「Krushライト級グランプリ2009 〜開幕戦 Round.1〜」
7.24後楽園ホール大会/82分/定価¥4,800(税別)/品番SPD-5419
山本真弘、“狂拳”竹内裕二が勝ち抜いたトーナメント一回戦・準々決勝、
スーパーファイト、リザーブファイトまで全8試合を完全収録。

「Krushライト級グランプリ2009 〜開幕戦 Round.2〜」
8.14後楽園ホール大会/104分/定価¥4,800(税別)/品番SPD-5420
山本元気、石川直生が勝ち抜いたトーナメント一回戦・準々決勝、
スーパーファイト、リザーブファイトまで全9試合を完全収録。


12/18一般発売予定
☆12/11後楽園ホール大会会場で先行発売

「Krushライト級グランプリ2009 〜決勝戦 Final Round〜」
11.2後楽園ホール大会/120分予定/定価¥4,800(税別))/品番SPD-5421


<商品に関するお問合せ>
株式会社クエスト
TEL.03-3360-3810
http://www.queststation.com/



[Web全体に公開]
| この記事のURL


9月22日、「Krush.4」にてプロ2戦目の

M川くんを筆頭に、23日東京新空手大会に

出場するF橋くん、S野くん、S間さん。

そしてここには写ってはいないY平くん。

現在、みんな大きな怪我・病気もなく

順調にきております。

全員勝利でいきたいところです!

後ろの方でシャドーしている怪人は

11月3日の福岡大会にて完全復帰を

狙っているそうです。

いよいよ試合シーズンがスタートします!

[Web全体に公開]
| この記事のURL

28件中 6~10件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 >>