画像 4月11日開催した中部地区交流練習会

いよいよ明後日16日、東京・荒川総合スポーツセンターにて

「関東地区交流練習会」を行います。

初めての試みですが、多くの参加申込をいただき各道場の

先生方のご協力ありがとうございます。

当日は各選手達、色々な相手とたっぷりと交流が出来ることと

思います。

京都からも約10名のKSS健生館メンバーが参加予定。

みんなのやる気はすごいです!

あとは大きな怪我等がないよう、全員で気をつけ有意義な

交流練習会にしたいと思います。

当日は楽しみましょう!

[Web全体に公開]
| この記事のURL


この間、久々にシャービックを食べました!

このシャービック、自分が小学校から大好物な

ものの一つです!

やっぱりうまいっす!

今度はたっぷりまとめ買いしようと思います!

良い子のみんなはあまり食べすぎないようにね。

[Web全体に公開]
| この記事のURL


新宿駅、新南口から歩いてすぐのところに

キックボクシングジム「新宿レフティージム」があります。

代表は浜川さんです。

浜川さんとは2002年イタリア遠征での試合を一緒に行った頃から

知り合いました。(ROOTSの中島さんも一緒です。)

お互いに試合にも勝って

初対面でしたが、イタリアやオランダで気さくに食って飲んで

楽しんだのを覚えています。

それから月日も経ち、浜川さんも中島さんも自分のジムを持ち

後進の指導にがんばっておられます。

同世代の方々が元気にがんばっておられるのは刺激にもなりますね。

浜川さんとはちょくちょく試合会場でお会いしていたのですが、

今回は久しぶりに試合以外の時に会いに行けて良かったですし、

レフティージムも見れて良かったです。

そしていつもながら気さくで熱い浜川さんでしたね。

またちょくちょくよろしくお願いします!

[Web全体に公開]
| この記事のURL
いよいよ目前に迫ってきました関東地区交流練習会!

大阪・名古屋に続き東京(荒川総合スポーツセンター)にて開催です。

この交流練習会には、新空手大会に参加していただいている

道場や今後、大会に興味のある道場の方々に呼び掛けています。

おかげ様で現在、11道場・ジムの小学生・中学生・一般の方々と

たくさんの選手達に集まってもらっています。

当初は初めての関東地区での開催ということもあり、

また全日本大会&G・W明けとなり、

少人数でもいいから少しずつやっていこうと

思っていましたが、気がつけば関西地区・中部地区よりも

多くの人数に集まってもらっています。

本当にありがたいことです。

新空手大会では試合を通じて交流していますが、

交流練習会では普段練習出来ないメンバーとの

貴重な時間となると思います。


こういった交流で自分達のレベルを確認し、

ここで学んだこと、気がついたことを

各道場・ジムにて各自練習に結び付けて

いってもらえればと思います。


そして自信がついていけば

新空手K−2試合、K−3試合、K−4試合など

自分のレベルに合わせ挑戦していってもらえればと。


色々な道場・ジムの選手達が同じルールにて

一緒に汗をかくことは気持ちいいですね。


今回も大阪・名古屋に続いて大きな事故・怪我の無いよう

無事に終了できるようがんばりたいと思います。

[Web全体に公開]
| この記事のURL


最近はめっきり暖かくなってきました。

KSS健生館・各道場でも新規メンバーが増えてきており、

まだまだ新メンバー募集中です!

当道場では

現在、入会金は0円となっております。

また家族・兄弟で入会された方は二人目から月会費1000円引きと

なっております。

幼年・小学生は元気に!強く!たくましく!

一般の方々、女性などには気持ちよく体を鍛えてもらって

新空手&キックボクシング(K−1)を楽しんでもらえればと。

また本格的に選手としてがんばりたい方もOKです!

興味のある方はお気軽にご連絡下さい。

まずは無料体験で!


KSS健生館HP

[Web全体に公開]
| この記事のURL

22件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 5 >>