8月2日・3日と自然豊かな京北町に毎年恒例の

「キッズ夏合宿」に約50名にて行ってまいりました。

1日目の午後は1:00〜4:00頃まで

基本稽古から始まり、20分間のランニング、

各種体力トレーニング、各レベルに分かれて

防具練習などなど空手稽古を盛りだくさんにて

行いました。


稽古終了次第、子供達がもっとも気になっている

部屋割りを行い、各チームに別れ部屋での

しばしの休憩です。


お風呂に入り、夕飯を食べた後は

お楽しみビンゴゲーム大会です。

毎度の様に、大いに盛り上がっておりました!

ゲームにて大いに騒いだ後はみんなで

花火(手持ちのみ)をやりました。

花火後は各チーム、部屋に戻りワイワイと

楽しんでいたみたいです。

夜更かしさせない様にと私達指導員も夜中2時過ぎまで

定期的に見回りです。


次の日は朝7:30頃より

子供達を起こしてまわりました。

朝食をとった後は移動して

9:30頃から12:00頃まで

学年別ドッチボール大会を敢行!

みんな元気です。


昼食をとったあとはいよいよ子供達が楽しみにしている

川遊びです。

天候と川のコンディションを何度も確認しながら

何とか実行する事が出来ました。

2日間とも雨も降らず、当日はギンギンの天気です。

子供達にとってはメインイベントでも

私達にとっては「最後のとどめ」です。

河原と浅瀬のみにて徹底して遊ばせ

約2時間、子供達に注意をしながら

監視!

子供達も持参してきた水鉄砲などで

楽しくはしゃいでおりました。

充分堪能したのでは。

今回も何とか大きな事故もなく終われました。
(二人ほどは軽い怪我をしましたが)

今回もいろいろと反省点もありましたので

また次回の合宿に反映させていきたいと思います。

子供達が一生懸命稽古し、一生懸命遊ぶ姿は

とてもいい光景です。





[Web全体に公開]
| この記事のURL


過去、小学生の時キッズクラスにて在籍し

中学1年生時にクラブ(バスケット)と塾により

多忙になり退会したヨウヘイが大学生になり

復帰してきました。

これからは大学生活と新空手に燃えるそうです。

ヨウヘイはキッズクラスの第一期生になりますので

月日が経つのも早いもんです。

またこうやって新たな気持ちで通ってくる姿勢も

立派だなと思います。

どこまで強くなっていけるのか

挑戦していってもらいたいです。


Y井さんには影響されずに進んでいきましょう!

[Web全体に公開]
| この記事のURL

17件中 16~17件目を表示


<< 1 2 3 4