1986年夏

中学2年生だった自分は

父親の仕事の取引先の丹後の人の

計らいで、初めて友達と一緒に民宿に泊まり

海に遊びに行くことになりました。

出発の日は夜も眠れずワクワクして

早朝まで起きていた気がします。

朝早く、父親が丹後まで車で送っていって

くれるので、興奮しながら

車に乗り込みました。

目的地まで2,3時間だったと思います。

その時、車のラジオにてよく流れていたのが


鈴木雅之の「ガラス越しに消えた夏」でした。

なぜかこの曲を聴くと、その時の情景を

いつも思い出してしまいます。

夜明けの山道を車で走っていく風景です。

今は亡き父親との数少ない思い出の一つです。

[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・7月26日(日) 新空手名古屋大会!!
2009年07月01日  [Web全体に公開]
・6・28K−1甲子園 in 千葉
2009年06月29日  [Web全体に公開]
【閲覧中】夏といえば思い出す曲
2009年06月27日  [Web全体に公開]
・乗り切るぞ!
2009年06月27日  [Web全体に公開]
・K−1甲子園地区予選、最激戦区迫る!
2009年06月26日  [Web全体に公開]