26日(日)朝一番にて東京より大阪入り。

KSS健生館京都メンバーが会場の設営から計量まで

バッチリ進行してくれています。

大会全体進行を副実行委員長の組坂先生が。

運営スタッフ指示を森野道場長がそれぞれ責任持って

やってくれています。

東京と京都を行き来している現状の自分にとって

情熱を持って手伝ってくれているスタッフメンバーは

非常にありがたい存在。

今大会も大きな事故・怪我もなく終了出来たのは

全スタッフのチームワークのおかげ。

それぞれ任されている持ち場にてしっかり運営して

くれているメンバーに感謝です。

そんな自分がまずやっていくことは、関東と西日本のラインを

しっかり繋げていくこと。

今はまだまだ目に見えないものですが、必ず何かを作っていける

はずだと思っています。


今大会に出場している子供から大人までのアマチュア選手達。

みんな格闘技が好きで純粋に戦っています。

そんな姿勢を見ていたら、大会を開いて良かったなと

つくづく思います。

今大会に携わっていただいた全スタッフに感謝します。

次回もまたよろしくお願いいたします。


指導している後輩を引き連れ、大阪大会に参加してくれた

クラッシュ初代55kg級王者・瀧谷選手。


生ける達人 元シュートボクシング第1回S-CUP王者 吉鷹さんも

自身が主宰している「チーム吉鷹」の選手を引き連れ参加して

いただきました。


最後に、私と同じく前日のK-1MAXにて競技レフリーとして

参加していた朝武審判部長と同じくK-1MAXにて才賀紀左衛門の

セコンドにて参加していた島田先生。


みんな格闘技が好きなんですね・・・・。





[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・中本館長代行と・・・
2011年06月28日  [Web全体に公開]
・6・26 新空手大阪大会 結果
2011年06月27日  [Web全体に公開]
【閲覧中】新空手・大阪大会無事終了!
2011年06月26日  [Web全体に公開]
・K-1MAX 63kg
2011年06月26日  [Web全体に公開]
・さあ、また今から・・
2011年06月24日  [Web全体に公開]