ども、こんばんは(^ω^)
初めて携帯からブログ書いてます。

だから絵文字もいっぱい使ってます[:i:%F9%9F:ぴかぴか:][:i:%F9%9F:ぴかぴか:][:i:%F9%9F:ぴかぴか:][:i:%F9%9F:ぴかぴか:][:i:%F9%C2:自転車:][:i:%F9%C2:自転車:][:i:%F9%9D:かわいい:]

なんか緊張しますね。電車の中で書いてたらおり遅れるとこでした。

また乗り換えしたらブログ書こ!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ども、こんばんは。
台風の被害、皆さん大丈夫でしたか!?

うちはおかげさまで無事でした。

実家愛知の広田家親族も無事でした。

そして今日はめちゃいい天気。思わず洗濯物を干しちゃいました。

こんな台風一過の時、「俺、子供のころ、台風一家だと思ったよ〜。」という会話を嫌というほど聞きます。
いい加減、そのネタはやめて欲しいですが、間違えるほうはネタとかじゃないのでしょうがないですけどね。

先日もそんな台風一過ネタを話していて、ずっといい間違えていたり、勘違いをしていた言葉の話題になりました。たといえば、「誤って足を踏み外しました」というのを、「謝って足を踏み外しました」と間違えていたり、いろんなのが出てきました。

日本語って、難しいですね!


画像は、今度の舞台で私のお姉さん役の若林美保姉さんが持っていた、携帯ストラップです。
亀甲縛りされているクマちゃん。カッコ良すぎます!


[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1