格闘技コラムメディア『STAND』のコラムがSPORAでも読める! STAND代表・シンジニシムラが日米を中心とした世界の格闘技シーンをタイムリーに斬っていきます!
K-1 WORLD MAX 2010 -63kg Japan Tournament FINAL
2010/7/5@代々木第一体育館
直前コラム



ひとりぶっ飛んだ形で口撃先行毒舌トークで際立っているのが唯一のユース出身ベスト8、才賀紀左衛門だ。あれやこれやと、よくこんなにフレーズが出てくるなーと、かえって感心してしまうほどの紀左衛門トークは関西弁が刺々しさを増長させている。正直、5月の開幕戦では紀左衛門は勝利したものの、観る者を満足させたとは言いがたい、かえって不快感すら覚えさせる内容だった。パフォーマンスはいいから真剣に試合に集中しろ!そんなバッシングはどこ吹く風、紀左衛門のビックマウスは石川直生という獲物を前にさらに大きくなってた。が、ひとつだけ、妙に納得できる紀左衛門の言葉があった。「K-1とキックボクシングは違う」・・・ここにK-1MAX-63kgの行方を占うヒントが集約されている。

K-1は立ち技打撃ルールで異種格闘技最強を決めるイベント。創始から月日が経つにつれて、そのコンセプトよりもK-1そのものが競技として成熟してきているが、原点に立ち返れば、K-1はK-1独自ルールの“一般大衆に分かりやすいテレビ格闘技”である。
空手でもキックボクシングでも他ジャンルでも、最大公約数のルールの中で勝敗を競う、改めて見れば実にフェアなイベントなのだ。


だからK-1とキックボクシングは似て非なるもの。キックで認められている首相撲もヒジ打ちもK-1では禁止。だがキックボクシングから見ればキックルールの一部が禁止されただけなのだから、純粋にキックとパンチのスキルで制してしまえばよい、と言いたいところだが、そう簡単にいかないのがK-1。これまで幾多のキックボクサーが鳴り物入りで参戦しては、苦杯を舐めた者多数。
キックボクサーとK-1の相性が必ずしもいいわけではない。つまりはK-1とキックボクシングの違いである。


K-1で勝つにはルールへの適性が求められる。極論すれば、キックボクサーはキックボクシングを捨て、K-1に徹する必要がある。K-1の闘い方を身に付けた者がK-1を制すると断言しよう。


魔裟斗と小比類巻の違いが分かりやすい例だ。佐藤嘉洋や山本優弥はK-1適応の進行形。長島☆自演乙や中島はK-1で結果が出始めている有望株だ。


63kg級ではどうか。必ずしもリングキャリアとは比例しない結果が出ているではないか。
全日本キックやKrushでは敗れてきた上松はK-1では水を得た魚状態でエース的扱いを受けている。キックボクサーから見たら面白くないだろうが、K-1に適応し結果を残しているからこそ、そして今後が期待できるからこその扱いなのだ。


また、K-1ルールとリンクするRISEで揉まれてきた裕樹は前回大会で上松と二人だけ、鮮烈なKOで勝利してみせた。
現状、63kgでポテンシャルを感じさせる結果を残したのは上松と裕樹である。


では紀左衛門と石川直生の場合はどうか。ここに思わぬ落とし穴がある気がしてならない。
リングキャリアでは石川が断然上だが、K-1キャリアとなると紀左衛門が上回るというパラドックス。
キックボクシングで誰もが認める実績を残した石川と、K-1に専念してきた紀左衛門。前回、石川はK-1初ファイトで勝ちはしたもののインパクトを残せなかった。紀左衛門はKOはできなかったものの相手を圧倒した。


勝たねばならない意地とプレッシャー、負けても仕方ないと慰められる若さ。精神的には紀左衛門が有利か。
勝負の行方はゴングが鳴ってからでないと分からないが、紀左衛門がK-1での勝ち方を教えてくれるなら、それはそれで痛快なリアルではないか。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・【DREAM】DREAM緊急参戦でDJ.taikiが面白すぎる
2010年07月09日  [Web全体に公開]
【閲覧中】【K-1MAX】やっぱり「キザえもん」に賭けてみようか・・・K-1MAX 直前
2010年07月05日  [Web全体に公開]
・【UFC】MMAヘビー級“新絶対王者”が出るか
2010年07月04日  [Web全体に公開]

1件のコメント


  1. by桜井 on 2011年6月8日 @17時08分

    おもしろいっすね笑