ファン感謝デー、控室で出番を待つ選手と大人たち。

マネージャーが重々しい面持ちで、
「皆さん、悲しいお知らせがあります・・・あせあせ(飛び散る汗)

さあ、大人たちの頭の中は、最悪の予想がexclamation×2

選手の誰か怪我でもしたのか??
試合に出られなくなるような重大な事件が発生か??
まさか北海道に行けません、とか??

「実は・・・・川田さんと森広さんが車で迷ってて、出番までに着くかどうかわかりませんexclamation×2

あ〜びっくりしたうれしい顔

ちなみに、ファン感謝デーのイベントが盛りだくさんだったらしく、出番の時間が遅くなり、川田ママと森広ママは出番前に到着、無事わが子の雄姿を確認できました目がハート
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は遠征試合、渋谷区の原宿外苑中学校グランドで行われました。

相手は渋谷区選抜さん。気持ちよく勝って、ファン感謝デーに突入、といきたかったのですが、先制され、1点差での辛勝、打てないな〜あせあせ(飛び散る汗)

スワローズJr. | 0 0 0 0 1 1 0 0 | 2
渋谷区選抜  | 0 0 0 1 0 0 0 0 | 1

スワローズ)高橋−竹中−米村、石井
二)石井
[Web全体に公開]
| この記事のURL
22日の試合は宇都宮東部KINU連合のみなさん。

寒くて雨がパラパラ・・・の中、お昼ご飯の鮭を励みに?頑張りましたうれしい顔

スワローズJr.      |0 0 0 4 2 0 0 | 6
宇都宮東部KINU連合 |0 0 0 1 0 0 0 | 1

スワローズ)坂本−内藤−竹中−米村、石井
二)坂本、宮下(2)、橋爪、山崎

お土産に、宇都宮名物ギョウザのお菓子色々をいただきました。
中でも、ギョウザまんじゅう、中身はギョウザなのかな・・・?と思いましたが、ギョウザの形のおまんじゅうで、中身はあんこでしたウィンク
[Web全体に公開]
| この記事のURL
寒い中、午前中に宇都宮選抜さんと練習試合、ママたちは試合そっちのけでアキアジ祭りの準備ですexclamation×2

メニューは鮭とイクラの親子丼、鮭の味噌汁、ちゃんちゃん焼き、残った味噌汁にうどんを入れて、シメまでバッチリ目がハート
寒い中、心のこもった料理で温まり、午後の練習に突入しました!

桜井パパ、またも大活躍でしたー黒ハート


試合のあとのご飯はサイコーるんるん


いつの間にか鉄板奉行に変身の三橋コーチ
お魚苦手な監督にも召し上がっていただきましたウィンク
[Web全体に公開]
| この記事のURL
21日の試合相手は、シールズ杯選抜(足立・荒川・葛飾)の皆さん。

選抜チームは、ほとんど背番号1か10ばかり、つまりは全員ピッチャーかキャプテンってことですねexclamation×2

強敵!と思いましたが、なんとジュニアは打線爆発!もう貧打とは言わせないexclamation×2exclamation×2

スワローズJr.  | 1 2 0 4 5 1 1 | 14
シールズ杯選抜 | 0 0 0 0 0 0 0 | 0

ジュニア)小玉−雑賀、石井−下地
二)石井、小林、金子
三)坂本、内藤
[Web全体に公開]
| この記事のURL

5件中 1~5件目を表示


1