(ファン感謝デーロッカールームトークの続きです・・)

ま、まにあったーexclamation×2

本当に皆さんご心配おかけしました。
マネージャーには外で立って待っていただき、正門で警備員の方に合図してVIPかの如く車を中にいれていただき、頭を上げられませんでしたーあせあせ(飛び散る汗)

着いたロッカールームはムンムン。さてうちのムスコの姿は・・・ない?
よく見るとひとり頭が下に下がり、必死でまだ覚えようと最後のアガキexclamation&questionexclamation×2

さあ出番だexclamation×2廊下に出たところで「頑張ってね」と肩を叩くとニヤリ。
このニヤリが怪しいのです。母は間に合った安心ともう本番の緊張で顔ヒクヒクでした。

そしてグランドへ。整列しマイクの前に立った息子を不思議な気持ちで眺め、そのうち喋りだしたら、「あー、もっと区切って言わないと」「あー、アンチョコ見ちゃって」なんて事ばかり気になる。

でもスタンドから「頑張って〜」という女の方の声が聞こえ、高仁コーチの「いよっ、川田exclamation×2」の声に励まされ、なんとか喋り終えた時にはホットしました。オーロラスクリーンに映し出され名前まで載り一生の記念ですわーい(嬉しい顔)

家では「頭が真っ白になった」と言っていました。次の日には、ヤクルトファンで見に来ていた地元のチームメイトに「かんでたねexclamation×2」と言われたそうです。

それにしても大役を果たしひとつ壁を乗り越えホットしているようです[拍手]

でも、本当の本番は札幌exclamation×2exclamation×2exclamation×2
あともうひとつき足らず。

悔いのないよう親子共々頑張るぞー・

川田ママ

[Web全体に公開]
| この記事のURL

健士郎 パパに対抗して晴れ
   
少し前の話しになりますが…直希がトライアウトの際、記念にとギャオス内藤さんと撮った一枚を掲載させて頂きます野球

まさか合格なんて無いと親子共々思っていたので、最後の記念にと帽子にサインして頂き、写真迄快く快諾して頂いたのですカメラ

それが・・・まさか合格し素晴らしいスタッフやメンバーと一緒に練習が出来るなんて・・・ 最高な気分ですexclamation×2exclamation×2

あと一ヶ月!! 丸山監督を胴上げするため チーム一丸で頑張りましょうわーい(嬉しい顔)



[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1