皆さん聞いてください。
今日のおかずに筑前煮を作っていたら、いきなり圧力鍋が・・・

爆発[炎]

ほんの数センチ、左に立っていたら筑前煮の汁が全部顔に掛かっていましたたらーっ(汗)
おぉ、怖っっ。。。
なんか最近、筑前煮に悪魔が取り付いているみたいです[宇宙人]
前回、筑前煮を作った時には、旦那ちゃまがバイクで事故った日でしたあせあせ(飛び散る汗)
そんなわけで、しばらくは筑前煮を封印したいと思いますexclamation×2

しかしなぜ爆発exclamation&questionと考えていたんですが、私は圧力鍋と高圧力鍋の2つを持っていて、圧力鍋から少し、圧が抜けてしまうため、新しく高圧力鍋を買ったんです。
しかし今回は古い圧力鍋を使ったため、何かがいけなかったんだと思いました。
でも、違ったんです[ショック]
後片付けをしている時に気が付いたのですが、取っ手の部分が焦げて取っ手の下に、が開いていたんですexclamation×2exclamation×2
鍋よりも大きい火で料理をしていたためでしたたらーっ(汗)
私のような家事の初心者に言われたくないでしょうが、お料理を家でよくされる方達は、くれぐれも気をつけてくださいねわーい(嬉しい顔)

以上、モコたんの失敗談でした[すいません]
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・痛いっ!!
2007年03月15日  [Web全体に公開]
・報告でっす!!
2007年03月10日  [Web全体に公開]
【閲覧中】ぎょえ〜っっ!!
2007年03月09日  [Web全体に公開]
・小さな王子様
2007年03月09日  [Web全体に公開]
・Let'sカラオケ
2007年03月08日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. byママゴルファー on 2007年3月15日 @15時23分

    モコたんこんにちはチューリップ

    それにしても危機一髪でしたね〜[ダメ]危ない危ない[注意]

    圧力鍋は調理時間が短くて済むし、とても便利ですよね[ごはん]

    だけど使い方を間違えるとこわ〜い[泣く]たらーっ(汗)

    大事なお顔[女の子]をケガしないように、気をつけてくださいね[病院]



    でも・・筑前煮封印ってちょっと笑っちゃいましたウィンク




  2. byモコたん on 2007年3月15日 @23時13分

    ママゴルファーさんこんばんはわーい(嬉しい顔)

    いやぁ本当にビックリしましたexclamation×2

    何でも慣れた頃が一番危ないって言いますが、主婦歴半年の私はまさにその通りですねぴかぴか(新しい)



    筑前煮は封印ですが、他の料理で頑張ります[力こぶ]

    あっ、簡単で美味しいレシピがあったらおしえてくださいねるんるん