くだらない話です

本日新日本プロレス栃木大会での出来事

入場直前!

いつも入場前に気合い入れるため頭から水をぶっかけるのだがたまたま入場口に霧吹きが置いてあった

お!ラッキー

頭に吹き掛ける

同じく入場待ちのボス(鈴木みのる)が『それ水じゃねえだろ』

え?(-ロ-;)

よく見ると消毒液!

オーマイガア!

頭がピリピリしてきたあ

臭い

ウギャア

入場前のハプニングでした
[Web全体に公開]
| この記事のURL
最近よく思うことです

技の乱発が当たり前のプロレス界

そんな必要か?と思うことが多々ある

技出せば盛り上がる?

そうとも限らない

むしれ技をバンバンだしても盛り上がらない時もある

要は出すタイミングなんだよな

最近新日本プロレスで若手と当たる機会が多い

彼らは蹴る殴るボディスラム、ドロップキックくらいしかやらない

それでも気持ちがこもってれば盛り上がるのだ

そこに大技一つ二つあれば上でも通じる試合ができる

技をできるだけ出さずにどこまで盛り上げれるか?

最近の試合の課題である

技は大事にしたいものだ
[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1