新木場大会のご来場ありがとうございました!


昨日の僕のカードの相手にマリーンズマスクが入っていたので、とりあえずロッテ製品を購入。


風の噂で聞いた話によると、マリーンズと対戦する相手は験担ぎのためにロッテのガムを噛むそうな(マリーンズを食ってやる的な意味で)


なので僕もそれに倣ってコアラのマーチを食ってみました。

千葉のそごうでも配ってたし


結論から言ってしまうと、


「試合前に口の中の水分を奪ってしまうような食べ物を口にするのはあんまり良くない」




選手コール時にコアラのマーチを握り潰してしまいましたが、心の中ではマリーンズ日本一を祝福する気持ちでいっぱいです。



まぁ、そんなことは置いときまして


昨日の興行で悔しいことがいくつかありました。


ひとつは他団体の選手にすべて勝ち星を持って行かれてしまっている現実


もうひとつ、それに対して何もアクションを起こせなかった自分に対して



最後にタッグ選手権に関しては、セコンドとして見ていて非常に歯痒い気持ちでした。


この試合に関係のない自分なんかが偉そうに書くのもアレだってのは重々承知の上で書いてしまいます。


とりあえず、挑戦者の二人にベルトに挑むという“覚悟”が足りなかったように思えました。


ハッキリ言ってしまえば、HIROKI真霜組が勝つのは当たり前。


そんな状況でもどこまで“女の意地”を見せることが出来るのかが試合の焦点だと見込んでいたのですが…


技や試合内容うんぬんではなく、気迫の部分ですでにチャンピオンに完敗だったのだから伝わってくるものがない。





……と言いたいことはもう少しありますが、ここまで書いたところでちょっと後悔。


やっぱり自分なんかが偉そうに書くべき内容じゃなかったです。


自分の事を棚に上げた発言をどうかお許し下さい。


あ、そういえばこの試合後に関しても、こないだの挑戦者決定戦3WAYタッグで負けた人達が誰も名乗り出ないのはどうなんだろう。


柏・トウナイは結局ベルト狙うの?狙わないの?


誰も行かないんだったらベルトを全部失った滝トマが取り返しに行くかな……


そこら辺は今大会最初から最後までピュアハート(あくまでピュアハート)を貫き通したトマトさんと相談して動こう。




さて、今週の土曜日は四街道イベントとK-3000…

そして日曜日はきぼーるイベントとなかなかハードなスケジュールですが、テンション上げていきまっせーーーー!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1