こんにちは。
お久しぶりです。
まず、はじめにいつもブログを見てくれている方々、心配の連絡をしてくれる、友人に、選手、コーチやいろんな方から連絡をいただいています。
ご心配おかけしてすみません。
ご存知の方もいるかもしれませんが、この度上杉哲平は、J2・ザスパ草津に入団することになりました。
まず、僕自身が一番、今思っている事は、日々自分に言い聞かせている事なんですが
ここまで支えて下さった、お世話になった方々、本当にありがとうございます。
気持ちの面、いろいろな面でのサポート、励ましがあったからこその事だと思います。
そして、この入団に関して、草津のスタッフ、フロントはもちろん、関わってくれた全ての方々に感謝しています。
この場をかりて、あらためて、ありがとうございます。
これからは、ザスパ草津のチームのために、自分が持っているものを全てだし、自ら学び、自分のレベルアップと同時にチーム目標でもある、J1昇格目指してやっていきたいと思う。
応援してくれているみなさん、本当にご心配おかけしてすみません。
これまでのブログを更新していない、一ヶ月半の間、いろんなことがありました。
クラブの方々との話し合いで、東京を中心に、地方にも多く行ったりしていました。その中、怪我をして、あった話が流れることもあり、辛い日々が続きました。
その中、いろんな人と話したり、今までのことを思い出して、いろいろ考えた。
でも今やれることをやるしかないと思い、怪我中は毎日リハビリを中心にやってきました。
その中トレーニングが終わって、一人になって考えます。
「俺って運悪いなぁ」とかいろいろ思う・・・
そこで、怪我をしてすぐ、アカデミーに行ったんだけど。そこで大羽さんが話をしてくれました。
そのときの言葉を思い出す。
「運が悪いと思うんじゃなく、運が良いと思え!!」と、「怪我して俺って運良いな」って思いなさいと言う話をしてくれました。
辛かったけど、その言葉を強く自分に言い聞かしてやってきました。
気づけば1時間半ぐらい話をしました、その中には、雑談もありましたが、その事も含め、本当にいい話が聞けたなとあらためて思い、そのときも、今も、これからも、思い続ける言葉です。
それで何か毎回いってるような気もするけど、笑
本当にアカデミーはあったかいです。
大羽さんが話してくれた事もそうだけど、アカデミーには、いつ行ってもいい刺激をもらうね。
江連さんからは、ついこの間もなんですが気合の刺激をよくもらいます。笑
神戸にいるとき、グレード・ゴルフをかかさず見てるんですが、やっぱりすごい人だなと実感します。
江連さんはレッスンや、イベントなどいろいろ忙しいので、あんまりゆっくり話せる機会がないんです。
また時間あるときいろいろ話聞かしてくださーい!!
そのときは僕もいい報告ができるように頑張りますよ。
そして江連さんとは逆に、石井さんとは話することが多いです。笑
怪我のこともすごく心配してくれて、ゴルフも教えてくれたりします。笑
今年はレッスンが多くなるみたいなんですが、そこにも「時間あれば来ていいよ」と言ってくれました。必ずいきます。笑
そして、また、また石井さんとは逆に、柴田先生にはトレーニング見てもらってて、本当にきついトレーニングをありがとうございますって感じだけど選手のことよく考えてくれてるなと思うし、いいトレーナーです。
そんな感じで、
アカデミーのみんなは、いい人達ばかりです。
はじめていったのは2年前かなぁ?そのときは、あまりしゃべらなかったけど、今はみーんな本当に仲良いです。笑
そしていい雰囲気の中トレーニングもできてるね!サッカーの練習にもアカデミーの雰囲気が必要なのかな??笑
アカデミーのみんなありがとう!
ゴルフとは関係ないのにねぇ。笑
これからもよろしくお願いします。笑
江連ファミリー最高です☆




あらためて応援してくれているみなさんご心配おかけしてすみませんでした。
怪我や、いろいろなことがあり遅くなりましたが、今シーズンザスパ草津でプレーすることになります。
これからも「ザスパ草津・上杉哲平」をよろしくお願いします。

これからばたばたしますが、更新頑張ります!!!
哲平。









[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・いい天気!!
2008年04月22日  [Web全体に公開]
・・・・
2008年04月16日  [Web全体に公開]
【閲覧中】お待たせしました・・・
2008年04月14日  [Web全体に公開]
・・・・
2008年02月21日  [Web全体に公開]
・・・・
2008年02月11日  [Web全体に公開]

3件のコメント


  1. byTチャー on 2008年4月17日 @21時07分

    初めまして、草津サポの者です。



    たまたまスポニチの記事を見ていたら、こちらの話が載っていまして、びっくりです。まだオフィシャルなどの発表が何もありませんので。



    現在、ザスパ草津は順位も最下位に低迷しております。上杉選手の加入が起爆剤となり、チームが上昇気流に乗る事を願っています。



    共に闘いましょう!新潟・徳島とはまた違う俺達の熱い応援を楽しみにして下さい。

  2. by滝川一益 on 2008年4月18日 @0時13分

    はじめまして。

    2005年のGW位のジュロンスタジアムでのシンチ対アルビSの試合観戦に伺ったものです。ファラン選手が出場停止で、現SAFの村上選手が先制したものの逆転負けしちゃった試合でした。その時にアルビSのキーパー巧いなぁ、と思ってみてました。

    その後昨年もアルビS見に渡星したのですが、昨年は徳島アマに移籍されたとかで見ることが出来ませんでしたが、まさか地元のザスパに入団されるとは思ってもいませんでした!!

    今年は尾崎選手&吉瀬選手も鳥取に加入されたりと元アルビS組、そして外人選手でもSリーグ経験者が日本サッカーに参戦してきたりと、東南アジアサッカーファンにとってはなかなか楽しみです。

    是非ともご活躍期待してます!!

  3. by応援団 on 2008年4月29日 @7時10分

    更新されず、どうしたかな・・・と思っていましたが、気持ちが現れている良い内容でした!

    怪我しても、何があっても何事も前向きに考えて努力すれば良い方向に進み、その悔しさ・やるせなさも勝負の時には強い気持ちとして現れると思います。

    怪我のケアだけは十分気をつけて、どんどん自分の扉を開いていって下さいね!

    応援してます!!