シルバーウイークの最終日、友達の美容師にヘアーカットしてもらうため、原宿に行ってきました。



この日は高速道路がUターンで大渋滞でしたが、原宿の竹下通りも大変な人混みでした。


若い女の子だけじゃなく親子連れの姿も多く見受けられましたね。


各ショップも大繁盛、毎週こうなら景気回復間違いなしかも?
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・厳しさも日本一?
2009年09月27日  [Web全体に公開]
・ホルモン焼き
2009年09月26日  [Web全体に公開]
【閲覧中】観光名所
2009年09月25日  [Web全体に公開]
・巨人V3!
2009年09月24日  [Web全体に公開]
・調子上向き?
2009年09月19日  [Web全体に公開]

2件のコメント


  1. by洋兵衛 on 2009年9月25日 @7時49分

    今回の連休はゴールデン・ウィークと違って、

    「帰省」より「レジャー」が多かったようで、

    渋滞の規模云々より、上下線とも渋滞した、と

    いうのが際立った気がします車(RV)車(セダン)信号



    私は当然いつものように仕事だったわけですが、

    渋滞のおかげで月曜日などは仕事にかなりの

    影響が出ましたよ[ダメ]



    高速道路が安くなったことで、皆が余計なお金を

    使ってくれるようになると、多少は景気がよく

    なるでしょうね。暫定税率の撤廃(ガソリンが

    25円安くなる)がそれに拍車をかけるのかどうか?

    気になりますねひらめき

  2. by土屋和彦 on 2009年9月26日 @0時40分

    >洋兵衛さん

    これからはエコカーの時代なんですかねぇ車(セダン)